MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 連合

    春闘に向けた力強い活動を期待しています!

    JP労組九州地方本部の執行委員、後藤さん、長迫さん、野田さんが事務所を訪問して下さいました。明日開かれる、中央委員会に出席されるそうです。明日の会議は、春闘に向けた方針を確定する重要なものだそうです。「物価高を超える賃上げ」の実現に向けて...
    2024年2月14日
  • 選挙

    衆院補選に向けての総合選挙対策本部第一回会合

    4月28日が投票日の衆院補欠選挙。これに向けての党総合選挙対策本部第一回会合を行いました。細田前衆議院議長の逝去、そして自民党の「政治とカネ」問題による議員辞職を受けて行われるものです。島根1区、長崎3区、東京15区。私たちはすでに島根1区は亀...
    2024年2月13日
  • 政治一般

    二階氏、裏金の使い道「書籍に3500万円」国民をバカにしているのか!

    裏金問題で秘書が起訴され、罰金刑が言い渡された自民党の二階俊博元幹事長。裏金の発覚を受けて、政治資金収支報告書を修正しましたが、その内容が驚愕のもの。何と、直近3年間で書籍の購入に3500万円も使ったと修正しました。裏金自体、言語道断ですが、...
    2024年2月12日
  • 後援会活動

    各地の「大志会」をさらに盛んに

    鹿島・太良地区の「大志会」(私の後援会です)の役員懇談会を開催しました。コロナ禍が続く中でこのような会が、なかなか開催できない年月が続いていましたが、久しぶりにみんなで集まることができました。気がつけば私の政治活動も20年近くになってきて...
    2024年2月11日
  • 農業

    農は国の基(もとい)

    今週木曜日に、全農林労組の、全国分会代表者会議に出席し、ご挨拶をしてきました。私は全農林の政治顧問を務めています。食料安全保障が大きな課題となる中であるにもかかわらず、農林水産省の組織はその機構・定員が他省庁に比べてもかなり大きく毎年削...
    2024年2月9日
  • 子ども子育て

    「異次元の少子化対策」財源を、岸田総理は具体的に語るべき

    ここまでの衆議院予算委員会での、私たちからの質疑の中で、岸田総理の言う「異次元の少子化対策」の財源として、社会保険料が国民一人当たり、月額500円弱引き上げられることがわかりました。これに対して、岸田総理は「実質的な国民の追加負担は生じない...
    2024年2月8日
  • 災害対応

    能登半島地震の被災地視察

    能登半島地震の被災地を視察しました。党選挙対策委員会のスタッフを発災後から現地に派遣し、救援、復旧などの作業に当たってもらっています。その活動状況報告を受けました。内灘町では仲間の地方議員の方から、広範かつ甚大な液状化現象被害の実情を見...
    2024年2月7日
  • 政治一般

    盛山文科大臣、旧統一教会とのことを「覚えていない」わけがない

    盛山文部科学大臣が2021年の衆院選の際、旧統一教会の関連団体から支援する「推薦状」を受け取っていたことが明らかになりました。その際の写真も公開されました。今日の国会でこのことが指摘されましたが、盛山文部科学大臣の答弁には驚かされました。覚...
    2024年2月6日
  • 政治一般

    裏金と納税の義務

    衆議院予算委員会で基本的質疑が今日から始まりました。能登半島地震のからの復旧復興の課題に加え、最大の論点は自民党の裏金問題。今朝、私たちからの求めに応じて、自民党側から、裏金議員のリストの「一部」が出てきましたが、まだあくまでも一部です...
    2024年2月5日
  • 立憲民主党

    立憲民主党定期党大会

    立憲民主党の定期党大会を開催。大会では泉代表から、「次期衆院選で政権交代する、自民党を超える第1党を目指す!」と力強く宣言。党大会の締めには、4月の衆院補欠選挙に向けて立ち上がった島根1区亀井亜紀子さん、長崎3区山田勝彦さんを中心に、次期衆...
    2024年2月4日
1...2122232425...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.