立憲民主党– category –
-
党務総括の代表代行、兼選挙対策委員長として、しっかり頑張ります
昨日就任した野田新代表のもとで、今日、新しい執行部がスタートしました。私は、党務総括の代表代行として、選挙対策委員長も兼務しつつ、党務全体を所管していくことになりました。重責ですが、しっかり頑張っていきたいと思います。 -
野田新代表のもとで、本気の政権交代を
立憲民主党の代表選、野田佳彦さんが当選しました。4人の候補者の皆さんの間で、はつらつとした立憲民主党らしい論戦が交わされたことは、大変良かったと思います。本気で政権交代をするんだ、と野田氏は訴えました。全く同感です。野田新代表のもと、眼前... -
立憲民主党代表選、今日スタート
立憲民主党の代表選、今日告示となりました。立候補をするのは、野田佳彦さん、枝野幸男さん、泉健太さん、吉田晴美さんの4名。(届出順)元総理、党の初代代表、候補者の中で最年少の現代表、当選一期目の女性と、多士済々が臨む選挙となります。多様性を... -
立憲山梨県連、連合山梨の皆さんとの意見交換
今日は山梨県に出張。立憲山梨県連の皆さん、そして連合山梨の窪田会長さん、宮下事務局長さんとの意見交換を行いました。私としての課題はもちろん、衆議院選、参議院選への候補者擁立に向けた取り組み。中島克人県連代表代行をはじめ皆さんから現状の報... -
立憲民主党滋賀県連定期大会
滋賀県に出張し、立憲民主党滋賀県連大会に党を代表して出席しました。滋賀県においては、衆議院選挙区10増10減の中で、選挙区が4から3に減ることになっています。また、昨年6月には現職の党所属衆議院議員が除籍となり、現在、国会議員のいない状態となっ... -
立憲民主党山形県連の皆さんと
今日は山形県に出張。まずは、山形1区総支部長として活動している原田まさひろさんと面談。活動状況の報告を受けながら、後援会活動の強化に向けた取り組みを確認しました。続いて山形県連の皆さんと政治情勢に関する意見交換を行い、常在戦場の衆院選への... -
立憲民主党定期党大会
立憲民主党の定期党大会を開催。大会では泉代表から、「次期衆院選で政権交代する、自民党を超える第1党を目指す!」と力強く宣言。党大会の締めには、4月の衆院補欠選挙に向けて立ち上がった島根1区亀井亜紀子さん、長崎3区山田勝彦さんを中心に、次期衆... -
党大会に向けて、地方組織の皆さんとの議論
党の全国幹事長・総支部長とのオンライン会議を開催しました。2月4日の党大会に向けて、議案書案の議論を進めました。年に一回の党大会です。特に、今自民党のパーティー券裏金問題がある中です。我が党としての強い姿勢を示していく必要があります。今日... -
年初の県連常任幹事会、政局の著しい流動化を共有する
今年最初の立憲民主党佐賀県連常任幹事会を開催。冒頭、能登半島地震、羽田航空機事故で亡くなられた方々への黙祷を捧げました。自民党の派閥パーティー裏金問題を受けて、自民党が、そして国政の状況が著しく流動化しています。衆議院解散総選挙を含む今... -
立憲民主党佐賀県連の常任幹事会開催
立憲民主党佐賀県連の常任幹事会を開催。今年中の衆議院解散総選挙は見送られた、と言われていますが、岸田総理は支持率の状況によっては次なる機会を狙っていることは明らか。選挙までの期間が伸びたと言っても、ほんの少しの期間伸びただけ、ということ...