MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 後援会活動

後援会活動– category –

  • 後援会活動

    試行錯誤の上、自前スタジオ、ほぼ完成

    在京の週末において、オンラインでの国政報告会を続けています。新型コロナウイルス対策をはじめ、様々な現場の声を聞かせて頂いています。自室で行う時にひとつ問題となっていたのがセッティング。特にカメラの位置が低いと、私の目線が見おろすような感...
    2021年2月7日
  • 後援会活動

    オンラインも通常の地元活動も同じく一歩ずつ

    オンラインでの国政報告もだいぶ慣れてきました。Zoomを使ってですが、少しずつ多くの方々に参加してもらっています。新型コロナウイルスへの対応も、色々な意見を聞かせて頂けます。これも通常の地元活動と同じだと思います。「千里の道も一歩から」の精...
    2021年1月23日
  • 後援会活動

    手作り感あり、Zoom国政報告会

    今日は、Zoomを使ってミニ国政報告会。コロナ禍の中で、感染防止をしながら皆さんに近況をお伝えし、ご意見をお聞きするには、大変便利です。まだまだこれから数多く開催して、少しずつでも参加して下さる支援者の皆さんを増やしていきたいと思います。舞...
    2021年1月17日
  • 後援会活動

    スマホ一本、リモートひろし

    「電話一本で大串ひろし」私の地元でのキャッチフレーズです。どなたでも気軽にコンタクトして頂きたい。その思いで初出馬の時から掲げて活動してきています。これから通常国会が始まり在京の時間が増えますし、また新型コロナウイルスの感染拡大のために...
    2021年1月14日
  • 後援会活動

    川崎一平さんを応援

    今日は、午前中、白石町議会議員の川崎一平さんの支援者の皆さんの集会に参加。川崎さんは農業を営みつつ、町議会議員として2期にわたり活躍してきました。今般3期目を目指して、今月末の選挙に向けて準備中。白石町の若手農家の代表として頑張ってもらい...
    2021年1月11日
  • 後援会活動

    多くのご支援に感謝申上げます

    まもなく2020年が暮れようとしています。年初から感染が拡大した新型コロナウイルスで、全ての国民の皆さんにとって、大変厳しい年でした。そして、今日も東京における新規感染者数は1300人を大きく超え、来年に向けて大きな課題を持ち越した年末でした。...
    2020年12月31日
  • 後援会活動

    大寒波に用心

    朝一番で、白石町議、重富邦夫さんの後援会事務所開きに激励に行ってきました。白石町では来年の1月26日投開票で町議選が行われます。重富さんは2期目にチャレンジ。日本を覆う大寒波の到来で、厳しい冷え込みの朝でしたが、多くの皆さんが駆けつけて下さ...
    2020年12月30日
  • 後援会活動

    消防団の皆さんに感謝

    毎年恒例の活動なのですが、消防団の皆さんの年末警戒活動の現場を激励してまわっています。今晩は嬉野市。今日の警戒活動が始まるちょうどその頃に、嬉野市で火災が発生しました。「その他火災」という分類で、建物火災ではないもの。かなり山間部に入っ...
    2020年12月28日
  • 後援会活動

    お火焚きに思う、健やかな年を

    私の故郷のお火焚き行事。新型コロナウイルスの影響で、いつものお餅やうどんのふるまいなどは今年はなし。規模を縮小しての開催でした。この一年、我が家を守ってくれたお札などを焚いて、来年の安寧を祈願する思いで、例年よりは少ないとはいえ、皆さん...
    2020年12月26日
  • 後援会活動

    餅つきも各地色々

    コロナ禍の中でも、少しでも日常を味わっていきたいという思いでしょう、年末の餅つき行事なども感染防止対策を取りながら、行われています。私も驚きましたが、今日訪問した地区は、何と餅をつく大きな機械を持ち込んでの餅つきでした。これまで各地で餅...
    2020年12月25日
1...34567...14
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.