選挙– category –
-
投票率を上げ、広田はじめさん、勝ち抜くぞ!
今朝から高知県に入り、参院補欠選挙、広田はじめさんの応援にまわりました。(写真は広田はじめ事務所、立憲民主党高知県連にて)最後の追い込み。私が日頃お付き合いをさせて頂いている、金融機関関係、酒造組合関係、宗教団体関係の皆さんに、広田はじ... -
テンション上がってきたぞ、すえつぐ精一候補!
すえつぐ精一さんの応援で、私の地元伊万里市のすぐお隣の松浦市へ。辻元清美さんとともにマイクを握ってまわりました。そして夜は、馬淵澄夫さんとともにすえぐつさんの個人演説会で応援演説。選挙カーでまわった辻元さんからは、「皆さんからの反応が良... -
国政補欠選挙の最終週を戦い抜く
衆院長崎4区補欠選挙の現場。いよいよ最終週。ここをどう戦い抜くかについての戦略が鍵です。事務所で関係者に必要な指示を出し、現場をまわりました。物価高で厳しい状況に直面する家計。それに対する岸田政権の対応の遅さ、ぬるさに厳しい声が上がってき... -
経済対策、自民党の提言は17日、その持つ意味は
経済対策の取りまとめがいつになるのか、補正予算案の国会提出がいつになるのか、その時期が、岸田総理が解散総選挙を今年中にやれるかということを左右します。自民党は17日に経済対策についての提言をまとめて政府に申し入れるということです。公明党は... -
物価高に対する不満の声を、すえつぐ精一が代弁し訴える
すえつぐ精一さんの応援で共にマイクを握る中で、有権者の皆さんの、今の政治への思いを鋭く感じます。物価高に対する皆さんの強い不満の声です。岸田総理は今になって経済対策だと言っていますが、その動き自体が遅すぎた。ここまで十分な施策を打ち出し... -
まっすぐ、すえつぐ精一、よろしくお願いします!
衆議院長崎4区補欠選挙の応援で、すえつぐ精一さんとマイクを握って平戸を一緒にまわりました。夜は、平戸での総決起集会でした。相手の実家の出身地に近い平戸でした。にもかかわらず、私の感じとしては、道行く皆さんからの反応は良かったと思います。す... -
国政補欠選挙の間でも、衆院選に向けた候補者擁立は精力的に
党常任幹事会を開催。今日、さらに次期衆院選に向けた公認の予定候補者を決定しました。静岡1区高橋美穂さん、静岡7区日吉雄太さん、広島3区東克哉さん、山口1区坂本史子さんです。これで我が党の現職、衆院総支部長としては161選挙区ということになりまし... -
衆議院長崎4区補欠選挙、明日からスタート
いよいよ明日から、衆議院長崎4区補欠選挙がスタート。私たちの仲間、末次精一さんが公認候補として立候補の予定です。すでに始まっている参議院徳島高知補欠選挙とあわせて、10月22日に投開票日を迎えます。国政選挙ですから、岸田政権の今のあり方を問う... -
依然として今年中の解散総選挙はありうる
岸田総理は今日、経済対策について、その財源となる補正予算案を秋の臨時国会で成立させることを明言しました。これをもって、今年中の解散総選挙が日程的に難しくなったとの報道があります。しかし私は、数日前にこのブログにも書いたように、依然として... -
参院補選が行われていること自体を、まずは知ってもらうべく
今日も徳島で、広田はじめさんの応援をお願いしてまわりました。今日は金融機関の関係を中心に。各所で話しをしていると、「徳島の方では、選挙があるということ自体が知られていないんですよね」と率直なご意見がありました。ここが私たちが頑張らなけれ...