選挙– category –
-
明日統一地方選スタート、青年局の皆さんとともに戦う
党の青年局ランチミーティングで、お話しをさせて頂きました。青山大人局長を先頭に、若い世代の皆さんの活動を盛り立ててもらっています。いよいよ明日から、統一地方選がスタートします。明日は道府県知事選の告示日です。私からは、青年局の皆さんに、... -
吉田忠智さんの決意を支える
今春の国政補欠選挙における、参院大分補欠選挙。 今日、我が党としては大分県連代表の吉田忠智参議院議員を公認候補として擁立していくことを決定しました。 私も候補者の擁立に向けて、大分に3回足を運び、関係者の皆さんと議論を重ねさせてもらいました... -
立憲民主党大分県連での、結論
今春の国政補欠選挙について、動きがありました。参院大分県選挙区。我が党の大分県連が、吉田忠智参議院議員を擁立し、公認候補として党本部に上申することを決定しました。何としても勝たなければならない選挙です。明日月曜日、党本部の執行役員会で議... -
有田芳生さんの出馬会見
今春の衆議院山口4区補欠選挙に出馬を決意した有田芳生さんと、今日下関市で記者会見を行いました。1月25日に私から出馬を要請し、それを受けて出馬を決意して下さった有田さんと、しっかり戦っていきたいと思います。有田さんからは、今日の記者会見にお... -
全国幹事長・選挙対策責任者会議・・みんなで勝ち抜こう!
今日は、定例で開催している全国幹事長・選挙対策責任者会議をオンラインにて開催しました。今年の秋から毎月開催してきており、統一地方選に向けて、全地方組織の皆さんと準備を整え、気持ちをひとつにしてきました。これまで候補者擁立状況の確認、党本... -
国政補欠選挙の構図
今春の国政補欠選挙に向けて、千葉5区と山口2区について、自民党候補予定者が見えてきたようです。私たちは千葉5区に、矢崎けんたろうさんを擁立することをすでに決めており、支援の輪を広げるための活動を強化しています。今回の補欠選挙は全部で4選挙区... -
選対委員会のこれからの仕事量をどうさばくか
党の選挙対策委員長としてのこの5ヶ月半の仕事を振り返ってみて思うのですが、9月にスタートした際には、各地方での選挙への対応、地方への出張、候補者の擁立作業など、比較的自分でペース配分をしながら仕事ができていたと思います。しかし、統一地方選... -
高知県連の皆さんと、統一地方選の先までをにらんで
今日は高知県へ出張。立憲民主党高知県連の武内代表、長尾幹事長さんらとの意見交換を行いました、もちろん連合高知の皆さんとも、日頃のご支援にお礼を述べつつ意見交換。統一地方選はもちろんですが、ここ高知においては今秋に、県知事選と高知市長選が... -
岐阜県連及び同志の皆さんと「今井るる」問題を乗り越えるために
今日は岐阜県に出張し、連合岐阜の皆さんと意見交換を行った後、立憲民主党岐阜県連の皆さんとも意見交換を行いました。さらにその後、多治見市において、立憲民主党岐阜県第5区懇談会ということで、この地で立憲民主党を応援して下さっている皆さんとの... -
千葉5区衆院補欠選挙に向けて、野党間の調整について
昨日、一昨年の衆院選についての「一票の格差」訴訟に関して、最高裁が「合憲」との判断を下しました。これを受けて、取り沙汰されている衆院補欠選挙については4月23日投開票ということで確定しました。そのうちの千葉5区。自民党の薗浦前衆議院議員が「...