選挙– category –
-
激動の夏に向けて、佐賀県連一丸となって
6月の立憲民主党佐賀県連の常任幹事会を開催。目下の重要課題は次期衆院選に向けた準備、取り組み。1区の原口代議士、そして2区の私の方から現在の活動状況を報告して、意思疎通をはかります。さらには1年後に迫る参院選に向けた候補者擁立も焦眉の急。こ... -
東京都知事選は、事実上の与野党対決に向かうか
自民党東京都連会長の萩生田氏は今日、小池氏が都知事選に立候補する場合には応援する考えを明らかにしました。また、小池氏が12日にも出馬を表明するのではないかとの報道が出始めています。都知事選の構図が固まってきています。やはり小池氏は自民党の... -
引き続き、沖縄県議選の応援に
沖縄県議選の応援、今日は沖縄市選挙区の、なかむらみおさんの応援に。なかむらさんには、昨年秋から、きゆな智子さんの後を継いで立憲民主党沖縄県連の代表として頑張ってもらっています。沖縄県における立憲民主党の党勢を拡大するべく、今回の県議選で... -
沖縄県議会選挙、立憲民主党の仲間にぜひご声援を!
今日から、沖縄県議会議員選挙がスタート。東京での仕事を終えた後、沖縄に飛び、前立憲沖縄県連代表のきゆな智子さんの応援に。オール沖縄の皆さんとともに、玉城デニー県政を支えています。その一角として、私たち立憲民主党の仲間も今回の選挙で、しっ... -
蓮舫さん、代議士会で決意表明
蓮舫さんが、衆議院の代議士会に、東京都知事選に向けた決意表明に来られました。無所属としての出馬となりますが、我が党の参議院議員です、党を挙げて全力で支えていきましょうと、私から同僚議員に呼びかけました。選挙戦のスタートまでもう2週間を切り... -
蓮舫さんの決意、みんなで支える
今年7月の東京都知事選挙に、今日、我が党の蓮舫参議院議員が出馬を表明。大きな判断だったと思いますが、決断してくれました。小池都政を振り返ると、初立候補の際には、自民党の都議会を伏魔殿と呼び、対決姿勢で当選を果たしました。しかしその後、小池... -
静岡県知事選、鈴木康友さん当確
静岡県知事選の投開票日でした。結果は、自民党推薦の候補に対して、立憲、国民、連合が推薦した前浜松市長の鈴木康友さんが当確。自民党が裏金問題で自浄作用を全く発揮できていない中、事実上の与野党対決的な構図となっていた選挙だけに、国政上にも大... -
鈴木やすともさんの県知事選・・終盤戦の戦略をしっかりと
今日は静岡県で、私たちが推薦し、県知事選を戦っている鈴木やすとも候補の事務所に赴き、選対幹部と終盤戦の戦いに向けて意見調整を行いました。各種情勢調査で接戦が報じられています。相手方は自民党推薦の候補。絶対に勝ち抜かなければなりません。県... -
表現の自由、選挙の自由
つばさの党の関係者が先の東京15区の衆院補選の際に行った行為を受けて、党代表らが逮捕されました。私個人も、私たちの陣営も妨害行為を受けましたが、彼らの行為は私は、選挙妨害に当たると思います。したがって党の担当者に対して被害届を出すように指... -
静岡県知事選、鈴木康友さんの応援、みんなで歩く
事実上の与野党対決となっている静岡県知事選の投票日まであと1週間強となりました。私たちが推薦する、鈴木康友さんの必勝を期して、今週は、静岡県連代表の源馬衆議院議員とともに、衆参両院の同僚議員の皆さんに、再度、現地での応援をお願いしました。...