選挙– category –
-
参院選2日目
選挙戦 二日目。 今日は、青木さんの選挙カーは、衆議院の選挙区で言うと、3区を中心に動きまわりました。 まずは朝7:30、七山での辻立ちからスタートして、七山、浜玉、唐津、呼子、鎮西、玄海、肥前、伊万里、有田とロングランコース。 ... -
参院選1日目
選挙戦一日目。 青木さんはすがすがしく、そして熱く出陣式を迎え、そして出発しました。 私も昼過ぎまで、各地区で支援要請のために支援者の皆さんのところをまわった後、午後の後半は佐賀市南部地域から福富までの区間、選挙カーに青木さんと... -
いよいよ明日参院選公示
いよいよ参院選公示を迎えます。 その前に今晩、鹿島市において各予定候補者参加の討論会が開催されました。 これまでの青木かずのりさんが考えてきた政策、訴えてきた思いをベースとしながら、ギリギリまで討論応答の内容について打ち合わせを... -
身近なところから
青木かずのりさんが参院選に向けて正式立候補表明をしたのは五月はじめ。すなわちもともと短期決戦。 さらにまだまだ地方組織の足腰の弱い民主党佐賀県連。 参院選に向けて、これらふたつの要因から導き出される結論はただひとつ。民主党佐賀県... -
あっという間に
「あっと言う間に終わってしまいます」 今日、青木かずのりさんの激励のために佐賀を訪問した海江田代表。演説の中で、あと三週間で選挙期間も終わってしまうことに触れ、そう言っていました。 毎日駆けずりまわっていると時間の経つのは本当に... -
都議選の結果
都議会選の結果、自民党、公明党あわせて過半数超え、我が党は大幅議席減という結果。 私たちにとっては厳しい結果ですが、これを真正面から受け止めざるを得ません。残念です。 目の前には参院選が近づいています。どんなに厳しい戦いであって... -
ネット選挙と周知徹底
ネットを使った応援方法について、「これはやってよかったんでしたっけ?」といった質問を多く受けるようになってきました。 ネット選挙が参院選から解禁されるということで皆さんの関心も高まってきています。一方で、昨日から始まった都議選では、... -
参院選マニフェスト作成へ集中作業
参院選マニフェスト作りに向けて、政策調査会の、私を含めた担当チームにおいて集中的な作業を行っています。今日も、夜、桜井政調会長を含めた担当者で集まって長い会議を行いました。 各政策部門から上がってきた、ページ数にして50ページ余、項目... -
佐賀県連の参院選選対本部立ち上げ
参院選に向けての、民主党佐賀県連の選挙対策本部を、今日の県連常任幹事会で立ち上げました。 4月21日の常任幹事会で青木かずのりさんの擁立を正式に決めて以降、選対準備会合を重ねてきましたが、今日の正式立ち上げです。この三週間の間に大急ぎで... -
農政協への推薦願い
原口代議士とともに、JA佐賀中央会を訪問してきました。その目的のひとつはTPP問題をはじめとする農業政策について意見交換すること。そしてもうひとつは、昨日青木かずのりさんの参議院選挙への正式出馬会見を行ったので、推薦願いを今後出していきたいと...