MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 新型コロナ対応

    菅総理は国会に出てきて語るべし

    菅総理は明日緊急事態宣言を出す予定。それに先立って、衆参の議員運営委員会において、緊急事態宣言を出すこと、その内容等についての国会報告が行われます。春の緊急事態宣言発出時には、安倍総理が国会報告に臨み、答弁に立ちました。今回も当然、私た...
    2021年1月6日
  • 農業

    菅政権の農産品輸出増目標は農家所得増につながらない

    今日は、JA伊万里の三組織(生産組合、女性部、青年部)の年頭式、そして有田商工会議所主催の賀詞交歓会でした。JA伊万里においては、私が菅政権の農政に対して感じているところを述べさせて頂きました。特に、菅政権は農政に対して、輸出を増やす、とい...
    2021年1月5日
  • 新型コロナ対応

    菅総理の判断は、遅い

    菅総理は、緊急事態宣言を出す方向で検討しているということです。一都三県の首長さん方からの要請を受けて背中を押された形ですが、この判断、遅きに失したと言わざるを得ません。ここまでの菅総理の判断はことごとく後手後手にまわっています。Gotoトラ...
    2021年1月4日
  • 新型コロナ対応

    来年こそはいつも通りの成人式に

    地元では、成人式が始まっている自治体があります。今日は多久市の成人式にお伺いしてきました。新成人の皆さんが実行委員会を組織して企画されていました。感染症対策にはかなり気を使われている様子が見てとれます。ご家族の皆さんは、会場外の野外のス...
    2021年1月3日
  • 政治一般

    ご近所の農地を見てまわりました

    ご近所の農地を見てまわりました。その時々の営農の状況や、作付け、生育の様子などの推移がよく分かります。そこで折に触れこうやってまわるようにしています。麦がこれから元気に育ってくれると思います。麦が育って、食卓に届く頃までには、新型コロナ...
    2021年1月2日
  • 政治一般

    明けましておめでとうございます

    新年明けましておめでとうございます。昨年は新型コロナウイルスが国民全体に重くのしかかった年でした。そして感染拡大はまだまだ続いています。今年は何としても、政治が、新型コロナウイルスを抑えることに、決断をし、行動をし、結果を出す年としてい...
    2021年1月1日
  • 後援会活動

    多くのご支援に感謝申上げます

    まもなく2020年が暮れようとしています。年初から感染が拡大した新型コロナウイルスで、全ての国民の皆さんにとって、大変厳しい年でした。そして、今日も東京における新規感染者数は1300人を大きく超え、来年に向けて大きな課題を持ち越した年末でした。...
    2020年12月31日
  • 後援会活動

    大寒波に用心

    朝一番で、白石町議、重富邦夫さんの後援会事務所開きに激励に行ってきました。白石町では来年の1月26日投開票で町議選が行われます。重富さんは2期目にチャレンジ。日本を覆う大寒波の到来で、厳しい冷え込みの朝でしたが、多くの皆さんが駆けつけて下さ...
    2020年12月30日
  • 新型コロナ対応

    改めて羽田雄一郎参議院議員の急逝を悼みます

    今日、地元をまわっている中でも、一昨日新型コロナウイルス感染症で急逝された羽田雄一郎参議院議員の話題が多く出ました。53歳という若さ、そしてその急な病状の展開。皆さんがかなりの衝撃を受けていらっしゃるようです。もっと早く検査を受けられてい...
    2020年12月29日
  • 後援会活動

    消防団の皆さんに感謝

    毎年恒例の活動なのですが、消防団の皆さんの年末警戒活動の現場を激励してまわっています。今晩は嬉野市。今日の警戒活動が始まるちょうどその頃に、嬉野市で火災が発生しました。「その他火災」という分類で、建物火災ではないもの。かなり山間部に入っ...
    2020年12月28日
1...135136137138139...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.