MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 新型コロナ対応

    お盆には動いていいのか、いけないのか

    新型コロナウイルスに感染拡大を前に、お盆をどうしたらいいのか。西村担当大臣は、「慎重に考えなければならない」と言っていましたが、菅官房長官は今日、「県をまたぐ移動を一律に控えてと言っているわけではない」と述べました。一体今、政府はどっち...
    2020年8月3日
  • 新型コロナ対応

    地域の伝統を守るためにも、早い収束を

    新型コロナウイルスが、都市部のみならず地方でも感染拡大しています。地元佐賀でも感染急増です。大変懸念されます。新型コロナウイルスのために、この春頃から、有田陶器市をはじめとして地元の有名で、かつ大切な行事が全く開催できない状況になってい...
    2020年8月2日
  • 新型コロナ対応

    安倍総理とアベノマスク

    マスクについてのこの安倍総理の態度が、新型コロナウイルスに対する安倍政権の姿勢の全てを物語っています。https://news.yahoo.co.jp/articles/bde93e72feae44412fd26711984377a2bda1ac31決して国民本意ではなかったことを。自分の政権にとって都合が良...
    2020年8月1日
  • 国会活動

    あってはならないこと

    野党側は今日、憲法53条に基づき、早期に臨時国会を開催するよう正式に要請しました。これに対して安倍総理は、「与党とよく相談しながら対応したい」と。しかしその実は、国会を開く気などさらさらないのでしょう。安倍総理が「巣ごもり」するかのごとく...
    2020年7月31日
  • 災害対応

    大雨災害への対応は、迅速かつ具体的に

    山形をはじめとする東北での大雨の被害は甚大でした。お見舞いを申し上げます。大雨被害は後まで尾を引きます。佐賀の例で言うと、下の写真を見て下さい。有明海では、上流からの大量の倒木、木切れなどの漂着物があります。今月22日に漁協関係者の皆さん...
    2020年7月30日
  • 農業

    ため池整備促進を農水大臣に要請

    農業用ため池の整備に関して、私が野党側の代表となり、先の通常国会において、超党派議員立法「防災重点農業用ため池に係る防災工事等の推進に関する特別措置法」を成立させました。そして今日、その法律に基づいて今後政府が作る「基本指針」の内容につ...
    2020年7月29日
  • 新型コロナ対応

    さらなるアベノマスク配布のための発注契約は6月22日!

    アベノマスク8000万枚を、これから介護施設などに配布すると報道された問題。今日、厚労省からヒアリングしました。下の資料にもあるように、確かに7月下旬から8千数百万枚を介護施設、妊婦さんなどに配ることになっています。そしてさらに驚いたのが、そ...
    2020年7月28日
  • 新型コロナ対応

    アベノマスクを、さらに配り続ける?

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366637アベノマスク8000万枚を、さらに配り続ける?冗談ではないかと思うような記事です。しかしよく考えてみるとあり得るかも。私がアベノマスクについて調べていた中では、安倍総理が胸を張ったほどは、アベノマスクの...
    2020年7月27日
  • 災害対応

    長梅雨の深刻な影響

    各地区で、夏越しの祭りなどが行われています。しかし今年、普通でないのは、まだ梅雨が明けきらない、雨の降り続く中での夏祭りとなっていること。そのために、場所を変更して、神社ではなく室内で行われたりもしています。異常な長梅雨です。地面が水分...
    2020年7月26日
  • 政治一般

    党の合流は、必ずや成就する

    この四連休、地元の皆さんから、立憲民主党と国民民主党の合流の件について、「どうなっているの、うまくいくの?」と問われます。私は成就すると確信しています、と答えています。立憲民主党から国民民主党に提案した合流の申し入れ項目に対して、国民民...
    2020年7月25日
1...151152153154155...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.