MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 新型コロナ対応

    安倍総理は、総理としてやる気を失っているのではないか

    安倍総理は今日、新型コロナウイルスの感染拡大状況を受けて、「緊急事態宣言を出すような状況ではない」という見方を記者団に示しました。私に言わせると、緊急事態宣言を出すか出さないか、という問題だけではありません。法律上は緊急事態宣言を出した...
    2020年7月24日
  • 新型コロナ対応

    政府の「専門家」は本当に信頼できるのか

    新型コロナウイルスについて、今日は東京で366人という、大変大きな新規陽性者数となりました。深刻な状況であるのは明らかです。今日のNHKニュースで、政府の新型コロナウイルス分科会の舘田一博教授が、「びっくりしている、市中感染が広がっている、大...
    2020年7月23日
  • 新型コロナ対応

    Go Toトラベルキャンペーンの感染防止策は全く不十分

    Go  Toトラベルキャンペーンは今日、スタートとなりました。これだけ全国で新型コロナウイルスの感染が拡がっている中で、大変疑問のある判断です。今日、政府に対するヒアリングを行い、その中で政府に、Go  Toトラベルキャンペーンがさらに感...
    2020年7月22日
  • 新型コロナ対応

    Go Toトラベルを延期するべき

    Go  Toキャンペーン(トラベル)について、今日政府は、事業者向けの説明会を行ました。様々な二転三転の結果、明日22日から実施されるにもかかわらず、その前日に事業者向け説明会が開催されたこと自体遅すぎるし、現場では全く準備は間に合わないで...
    2020年7月21日
  • 新型コロナ対応

    Go Toキャンペーン、キャンセル料補償を納税者が負うのはおかしい

    Go  Toキャンペーン(トラベル)について、22日からの前倒し開始を前に、政府が東京を除外したことを受けて、旅行をキャンセルする動きが出ているそうです。この急な政府の方針変更に対して、キャンセル料は誰が負担するのかという論点があって、これ...
    2020年7月20日
  • 後援会活動

    農村の祈願

    私の住む、佐賀県小城市三日月町初田。百数十軒の世帯数の地区で、最近は新規の住宅建設も進んでいますが、もともとは典型的な農村。今でも農業関係の行事がたくさん続いています。今日は、小城市岩蔵にある天山神社をみんなで参拝。天山神社から下流の各...
    2020年7月19日
  • 災害対応

    母の語り伝えと豪雨災害

    災害今日も、豪雨災害の被災地をまわって歩きました。写真は太良町にて。被害の大きかった古賀地区。ここは昨年他界した私の母の出身地。母の実家はここで染物屋を営んでいましたが、母が小学校低学年の時に大雨で家屋が流され、事業継続が難しくなり、そ...
    2020年7月18日
  • 新型コロナ対応

    Go toキャンペーン、ここはひとまず落ち着いて考えたらどうか

    Go toキャンペーンの実施に関する政府のダッチロールが止まりません。キャンセルをした場合の補償はどうなるのか、それは政府は責任を負いません、事業者の判断です、と。さらに若者、高齢者の団体旅行、宴席を伴う旅行に関しては支援から除外する、控えて...
    2020年7月17日
  • 新型コロナ対応

    Go toキャンペーン、東京除外のドタバタ

    Go toキャンペーンについて、今日、唐突な形でしたが、東京を発着する旅行については除外するということが国交大臣から発表されました。今の東京都を中心とする感染の拡大からすると、Go toキャンペーンを前倒しして当初想定の形で進めるということはあり...
    2020年7月16日
  • 政治一般

    立憲民主党、国民民主党の力の結集を成し遂げるために

    立憲民主党、国民民主党の大きな塊を作るための協議について、今日、両党の幹事長が会談し、立憲民主党の福山幹事長の方から、両党を解消した上で新党を作るという提案をしました。新党を作るわけですから、新しく綱領を作り、新しく代表を選ぶという提案...
    2020年7月15日
1...152153154155156...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.