MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 活動報告

活動報告

  • 選挙

    選挙戦、幕を閉じる

    犬塚ただしさんとの、17日間の選挙戦は、今日をもって幕を閉じました。やるべきことを全てやり切って、明日、結果を待ちたいと思います。犬塚さんの真摯な戦いぶりを通じて、彼の、国民生活を思う心と、平和を愛する心が有権者の皆さんにしっかり届いてい...
    2019年7月20日
  • 選挙

    福島の水野さちこさんを応援!

    今日は福島県田村市への参院選の応援。佐賀と同じくこちらも1人区の野党統一候補、水野さちこさんの応援です。佐賀県もそうですが、こちらも葉タバコ産地の田村市。地方の農業が抱える厳しい状況は同じです。安倍政権のもとでの、大規模化、機械化のみを重...
    2019年7月19日
  • 政治一般

    安倍総理にヤジったら警察が飛んでくるのか

    参院選の最中、安倍総理が街頭演説をしている際に、ヤジを飛ばした人物が警察から排除されたり、囲まれたりする事案が続いています。具体的な状況を全て知るわけではないので確たることは言えませんが、このようなことが報道されるような状況になること自...
    2019年7月18日
  • 選挙

    長浜ひろゆきさん、頑張れ!

    今日は千葉県にひとっ飛び。立憲民主党公認で参院選を戦っている長浜ひろゆきさんの応援です。長浜さんとは、野田内閣の時に、長浜さんが環境大臣、私が内閣府政務官・総理大臣補佐官としてともに働いた中。厚生労働問題や環境問題をはじめとした政策分野...
    2019年7月17日
  • 外交

    トランプ大統領の人種差別的発言に怒りを覚える

    トランプ大統領の、民主党女性議員4人を念頭に置いたと見られる人種差別的な発言に対して、私は、これが世界の超大国たる米国の大統領の発言かと、強い嫌悪感、いや怒りすら覚えました。差別のない社会を作るということは、誰も否定し得ない、世界全体の目...
    2019年7月16日
  • 政治一般

    顕在化する「格差」への意識

    この参院選の選挙戦を通じて、ひとつ気づいたことがあります。それは、私の地元でも、経済的な「格差」の広がり自体が大きな問題なんだということが、かなり広く共有されてきているなということです。それは街頭演説などをしていて、聞いて下さっている方...
    2019年7月15日
  • 政治一般

    小泉進次郎氏は、本当に「忖度」しないのか

    小泉進次郎氏は、「私は忖度しない」と言うけれど。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-07140943-nksports-soci忖度しないと言いながら、失敗は誰でもあると言って、塚田氏を応援していること自体、安倍政権に対する忖度なのではないかと私は感...
    2019年7月14日
  • 選挙

    犬塚ただしさん、盛り上がってきている!

    今日は、犬塚ただしさんと有田、伊万里地区での選挙活動。雨の中でしたが、地元の皆様にもお手伝いを頂きながら、走りまわりました。選挙戦も折り返し地点を過ぎました。擁立が遅くなったために時間の足りない犬塚さんですが、会って話しを聞いてもらえれ...
    2019年7月13日
  • 選挙

    ぜひ、投票に!

    この参院選、ぜひ多くの皆さんに投票に行って頂きたいと思います。もちろんこの参院選に限ったことではありません。国民の皆さんが投票所に行きたくなるような政治のあり方を作るのは、もちろん私たち政治家の責任ではありますが、最近の各種選挙での投票...
    2019年7月12日
  • 政治一般

    菅官房長官は、こんなに官邸を空けていいのか?

    菅官房長官が、今回、参院選の応援にあちこち全国をまわっていますが、これは大丈夫なのかなと思います。官房長官は危機管理をあずかっていますので、国家にいざ何かあったときは即応しなければなりません。その官房長官が総理官邸を空けがちだというのは...
    2019年7月11日
1...189190191192193...695
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.