MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 盲導犬アロマちゃん

盲導犬アロマちゃん

2006 10/04
政治一般
2006年10月4日

7234f06b.jpg

 今日は、朝一番で、党の厚生労働部門会議に出席。今春から施行された障害者自立支援法について早期の見直しを迫っていく方針を確認。また社会保険庁の改革について、現在政府・与党のスタンスに大きなブレがあります。この点について、社保庁担当者からヒアリング。


 その後、日本銀行の担当者から現在の日本経済の現状についてのヒアリングを受けるなどして、午前中は事務所での執務。


 午後からは、トンボ返りで佐賀への往復。


 今月15日に、嬉野で「第3回盲導犬フェスタIn嬉野」が開催されます。これは嬉野在住の岸川美好さんご夫婦がリードして開催されているもの。


 岸川さんは視覚がご不自由でいらっしゃいます。その岸川さんを助けているのが、現在5歳の盲導犬アロマちゃん。アロマちゃんは立派な嬉野市民。岸川さんと一心同体となって毎日活躍しています。


 現在日本においては、盲導犬を必要とされている方々が1万人近くいらっしゃるにもかかわらず盲導犬の数は1000頭弱しかいないそうです。その育成費用も大変高価なものです。


 そんな中、岸川さん夫婦は、何年ものあいだ皆さんからの募金をお願いしつつ、少しでも日本で盲導犬が増えていけばという思いで活動されているわけです。15日の「盲導犬フェスタ」もその活動の一環。今日は、岸川さんやその仲間たちと、「盲導犬フェスタ」の宣伝を、サガテレビの夕方の番組で行わせてもらうために、佐賀・東京間のトンボ返りだったわけです。(写真)


 今年の春、皆さんのご協力のおかげで、皆さんの募金による盲導犬「アロマ1号」が、山口県内の視覚障害者の方と一緒に暮らすことになりました。このような日本中の支援・協力の輪が、もっともっと広がって言って欲しいと思います。


 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 予算委員会に向けて
  • 明言さける歴史認識

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次