MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 人前に出るって本当に難しい!

人前に出るって本当に難しい!

2005 6/19
政治一般
2005年6月19日

d562386f.jpg

 今日は、午後、友人の結婚披露宴に、他の友人たちとともに参加。結婚した友人は、私と同期。年齢が年齢だけに、私たち友人たちの間では、「いつ結婚するんだろう」と心配しきりでした。

 

 でも今日奥さんにお会いさせていただいて納得。この女性を見つけるためなら、十分な時間をかける価値あり、と思いました。末永くお幸せに。

 

 今日の披露宴では、友人代表として挨拶をさせていただいたのですが、選挙に立候補予定という立場なので、ぎらぎらした内容になってはいけないし、かと言って、私がどこの誰かは言わなければならないし、なかなか難しいところです。

 

 かつて、聞きつけた結婚式にはとにかくお願いして出させてもらって、その上、挨拶もお願いして手当たり次第させてもらっては、自分の話を長々とする候補予定者がいたそうな。

 

 名前を広めるという点からは効果はあったかもしれないけれども、他方で、後々みんなから「でしゃばった感じの人だったよね」とずいぶん言われていたらしい。

 

 私の持論。政治の世界も、人と接するときには、まじめ・真心一徹が一番だと思います。選挙上の戦略として、無理して名前を知ってもらおうとしても、まじめな真心がついてこなければ、人は惹きつけられないのではないでしょうか。

 

 「そんな考えは政治家を目指すものとして甘い、とにかくどんな手段をつかってもまずは名前を広めないと」と言われそうですが、私としてはまじめ・真心一徹主義で行くつもりです。もちろん同時に、名前を広める努力もまじめにやりますが。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • いざ、街頭演説!
  • 地域エゴ?

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • H より:
    2005年6月26日 1:16 PM

    1

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次