MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. テロにいかに立ち向かうか

テロにいかに立ち向かうか

2005 7/09
政治一般
2005年7月9日

9c31eb31.jpg

 今日は、一連の民主党内の会議が午前、午後と続く。その合間を縫うように、佐賀県電力総連の定時大会にてご挨拶。

 

 夕刻に電力総連の懇親会に出席した後、夜はいとこが主催する、友達の皆さんとの飲み会に合流。このいとこは、私にとって実の妹のように大切な三姉妹のうちの長女(写真)。皆さん宜しくお願いします。

 

 ところで、一昨日、サミットの開催を狙いすますように、ロンドンにて同時多発爆発事件が発生し、テロとの見方が強まってます。

 

 ロンドンにはこれまで何度も、公用、私用で訪れ、友人もたくさん住んでいるので、気が気でありません。

 

 テロは許されざるべき犯罪行為であり、各国が強い結束を持って、テロに屈しない強い態度を示していく必要があります。

 

 しかしその一方で、私としては、テロに対する米国の、武力一辺倒の対応が果たして適切か、疑問があります。

 

 これまで、米国を中心とした世界的な取り組みは、テロの温床となっていた、アフガニスタンをたたき、イラクをたたき、とにかく力で制圧、ということが基本線だったと思います。

 

 ただし、そのように武力である地域を制圧するという対応で、本当にテロをなくすことは可能なのでしょうか。そもそも、テロは国家とはやや離れて、ゲリラ的な集団を基礎として広がっていますから、ある国家や地域をたたいて、テロを根絶することが可能なのか、またそれに加えて、武力をもっての対応は、やられた側にさらに憎しみを植え付け、テロをますます増幅させる結果とならないか、と思うのです。

 

 このような疑問に対して、客観的に答えを出しうる人は、世界中のどこを探してもいないのではないかと思います。なぜなら、上記のような問いかけ自体が、そもそも客観的な答えを出すことが不可能な性質のものだからです。この点、ブッシュ大統領が「テロ根絶のためにはイラクをたたかなければならない」と極めて単純に言い切ったことには、違和感を覚えます。

 

 私は、99年から2年間、インドネシアにおいて外交官として勤務しました。インドネシアに赴任してすぐ、9・11のテロが発生し、赴任期間の2年間は、バリ島爆弾事件やそのほか多数、小規模な爆弾事件が身近なところでも発生しました。

 

 私は、インドネシアというイスラム教の大国で、テロVS先進国のせめぎあいの中で、人々がどのように反応するかを、肌で感じることができました。そこでの経験を踏まえると、どうしても、武力攻撃一辺倒が、テロ根絶にもっとも効果的かという疑問が頭を離れないのです。

 

 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • すわ総選挙?
  • あまりにせっかち?

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次