MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 相手側はどうなるの?

相手側はどうなるの?

2006 1/13
政治一般 新幹線長崎ルート
2006年1月13日

 今日は、朝一番で、友人から紹介を受けた、佐賀市内の企業の方にお会いしていただいてご挨拶。その後事務所にて、労組関係の方の訪問を受けました。


 午後は、太良町での挨拶回り。それに引き続いて夕刻は、午後4時から太良町のしおさい館で開催された、九州新幹線長崎ルート問題についての、県と期成会の協議に参加し傍聴。


 夜は、佐賀市内に移動して、佐賀県保険医協会の方々と懇談しながら、協会の皆さんの問題意識をお聞かせいただき、意見交換をさせていただきました。


 それがちょうど終わった頃、江北町の親戚および友人から、「江北町で仲間と飲んでいるから出てこいよ」との電話が入る。ハイハイッとばかりに急行し、しばし談笑の輪に加わりました。今日最後の活動は、佐賀市に戻って、もうひとつ友人が行っていた会合にちょっとだけ顔出し。


 ところで、今日の新聞に「土開氏、佐賀第2区総支部長に名乗りあげ」「また別の企業経営者の名前もあがっている」という記事がありました。その他、「自民党が保利耕輔氏に対して、教育基本法改正の与党検討会の顧問就任を打診する方向」といった報道も。


 挨拶回りの先々で、「自民党の第2区はどうなるの?」とよく聞かれますが、いろんな動きがあるようで、正直なところ私にもよくわかりません。


 政界の一寸先は闇。本当に先の見通しは難しいです。とにかく私としては、佐賀での後援会活動を一生懸命行い、また東京では政策面でよりよい改革案を生み出していけるよう努力していくだけです。それしかありません。

政治一般 新幹線長崎ルート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • いよいよ国会開催が近づいてきました
  • 国政報告会、やっと一巡しました

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次