MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 活動の幅を広げよう!

活動の幅を広げよう!

2006 5/06
政治一般
2006年5月6日

94894b98.jpg

 今日は、午前中、私の子どもたちが通っている三日月小学校の授業参観が行われ、引き続いて育友会(PTA会ですね)総会が開催されたので、そこに出席。


 その後、大和町で開催されていた川上峡の「ひゃあらんさん祭り」を訪れ、大和太鼓の披露を見せていただきました。


 午後は、吉野ヶ里町に移動して、そこの支援者の方々にミニ集会を開催していただき、手作りの料理をご馳走になりながら、国政報告をさせていただき、またいろいろなお話しをさせていただきました。今日は、民主党県連参議院選挙区総支部長の川崎稔さんも一緒に参加されてのミニ集会でした。(写真)


 その後、夜まで同じく吉野ヶ里町の支援者の方々に挨拶回りを行ったあと、最後は佐賀市内で支援者の方との会合。


 先日このブログにも書きましたが、この5月から新しい仲間が私の事務所に加わりました。この数日間、新しい仲間の皆さんのご紹介もかねつつ、いろいろな支援者の方々を回っているのですが、やはり事務所が強化されて活動の幅がぐんと広がったような感じがします。


 これまで少人数のスタッフで活動していた際には、事務所の皆さんには本当に無理に無理をお願いして、私の欲張りな活動を一生懸命支えていただきました。これまで事務所で培った経験・人脈と、そして新しい仲間の可能性がミックスされて、事務所の活動の幅がさらに広がることを期待しながら、もちろん私自身がしっかり頑張っていかなければなりません。今後が楽しみです。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • こどもの日
  • 充実のGWでした

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 少子化政策議論会 より:
    2006年5月10日 1:48 PM

    あなたは少子化についてどう考えますか?
    これからの将来、子供がいなくなるんですよ!
    そこで少子化政策議論会は真剣に考えました。
    議論に議論を重ねて、ようやく辿り着いた
    結論がこちらです。
        ↓↓↓
    blog.livedoor.jp/blog0001/?bi=20000

    返信

少子化政策議論会 へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次