MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 上昇トレンドが大事です

上昇トレンドが大事です

2006 7/29
政治一般
2006年7月29日

35f39abe.jpg

 今日は、午前中、吉野ヶ里町で行われた、「さざんか千坊館」の落成式典に参加してご挨拶。この「さざんか千坊館」は、福岡と佐賀の東部地区を結ぶ国道385号線沿いに作られた、地域物産販売施設で、山間部のよさを活かした地元の産品で、福岡の消費者にアピールすることが期待されています。


 その後佐賀市内で挨拶回りをしたあと、同じく佐賀市内で、前神埼町議の倉富登美栄さんの、議員退職のお祝い会に参加。皆さんにご挨拶をしたり、歌を歌ったりしながら親睦させていただきました。


 午後はさらに佐賀市内で挨拶回りなどを行った後、事務所で面談など。夜は塩田町での国政報告会。(写真)


 国政報告会を開催するたびに、何人の方々が参加してくだるかが気になるもの。事務所のスタッフの皆さんは、毎回「もっとがんばらなきゃ」と言って頑張ってくださいますが、絶対的な人数ではまだまだ「努力の余地あり」でも、人数が回を重ねていくうちに増えてくるという、トレンドも大事です。


 手間隙はかかりますが、着実に支援の輪が広がるよう、一歩一歩進めていくしかありません。


  

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 地方活性化を語って
  • スポーツを通じた縁

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次