MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 格好悪~い

格好悪~い

2006 8/21
政治一般
2006年8月21日

02e25262.jpg

 今日は、早朝から、白石町の消防団の夏季訓練に出席してご挨拶。(写真)


 昨日は多くの地域の消防団の夏季訓練に、はしごで参加でしたので、今日は時間をゆっくりとって参加。消防団の皆さんの訓練の様子をじっくり見せていただきました。


 台風10号が過ぎ去った後の猛暑の中での夏季訓練。どのくらい暑かったかは、写真を見ていただいて、その空の青さ、そして地面に写る影の濃さで想像していただけるのではないかと思います。


 午後は、小城市、大和町などで挨拶まわり。今日はちょっと時間を伸ばして夜まで挨拶まわりを行いました。


 外で活動する日々が続いていますので、相当日焼けしてきました。しかし、いつも背広を着て活動しているので、襟首から上の顔の部分と、袖口から出ている手のひらの部分だけが日焼けしているという格好の悪さ。


 しかも、今日の夏季訓練に参加したときに、東側からの午前中の日差しを浴び続けていたので、心なしか顔の左半分だけが濃く焼けているような。それを見た消防団の方が、「あ~確かにそうね~」。


 格好は悪くても、日々の活動の勲章だと思って我慢しなきゃですな。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 消防団の重要性
  • 親しみやすい字?

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • こういち より:
    2006年8月22日 4:11 AM

    大串先生、活動ご苦労様です。
    私も久々の書き込みをしております。
    日焼け、やはり地元活動の勲章ですね。
    クールビズでも良いのでは。
    暑さに負けず、がんばってくださいね。

    返信

こういち へ返信する コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次