MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 予算委流会・質問準備

予算委流会・質問準備

2007 2/15
政治一般
2007年2月15日

 今日は、朝一番から予算委員会の一般質疑に入る・・・・と思いきや、いきなり委員長が休憩宣言。


 というのも、今日参議院厚生労働委員会で、少子化問題などについての集中審議が行われており(先週衆議院予算委でも行ったやつです)、そこに厚生労働大臣が参加しているため、衆議院予算委員会に厚生労働大臣が参加できなかったためです。


 与党側は「厚生労働大臣欠席の中でも予算委員会を開催していいじゃないか」と行ってきましたが、衆議院予算委員会は要求された大臣はすべて参加するのが決まり。この決まりを変えてしまうと、今後予算委員会に大臣クラスが出てくる必然性がなくなり、したがって大臣クラスは出てこなくなり、国の一番重要な予算を議論する予算委員会での審議が形骸化してしまいます。


 よって、我々としてはそのような例外は認めないとして頑張った結果、今日の予算委員会は休憩のまま明日に持ち越されたわけです。


 さて、明日。いよいよ質問の機会がやってきました。「明日73分間、ちょっと区切りが悪いけど頼むよ」と、予算委員会理事の中川さんから声がかかりました。


 これまでためにためていた質問案件の中から、明日は年金問題、夕張市に見られるような地方の疲弊の問題などを取り上げていきたいと思います。


 14時14分からの73分間。はじめての一時間超の質問ですが、準備はかなりやったので、しっかり頑張りたいと思います。衆議院インターネットTVでご覧いただけますので、是非覗いてみてください!

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北朝鮮とのかけひき
  • 予算委本番

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次