今日は、午前中、事務所での執務のほか、来客の方への応対。外国人労働者問題についてお話を聞かせていただきました。
午後は、衆議院本会議のあと、事務所にて、明日の法務・財金委員会でおそらく行うことになる、質問の準備を行いました。夕刻には、親友のお母様のお通夜に参列しました。
さて、今国会の情勢をさぐっています。会期の延長があるのか、ないのか。国会関係者の注目を集めているところです。
今参議院にかけられている社保庁改革法案、天下り法案などを審議するには、あと一週間たらずの会期では極めて困難な情勢。延長は不可避、という空気が流れ出していますが、はっきりしたところは見えてきません。延長の程度によっては、参院選の日程も遅れる可能性があるだけに、全国の候補者に与える影響も大。
終盤国会の法案の処理のあり方も絡めて、延長の有無、長さが大きな焦点です。
コメント