MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 総理辞任

総理辞任

2007 9/12
政治一般
2007年9月12日

986a6748.JPG

 今日は、午前中、事務所で来客の方々の応対などを行ったあと、お昼時は、「よみがえれ!有明海訴訟」弁護団の皆さんが上京していらしゃったので、民主党の議員団と、有明海の再生に向けて意見交換を行わせていただきました。


 さて、その後、午後1時から開会予定の衆議院本会議。今日は、一昨日の総理所信表明演説に対する代表質問の予定でした。


 代議士会を終え、さあ本会議だ、というところで、「ちょっと開会延期」との声。なんだ、なんだ、と思っていると、「総理が辞意を表明したらしい」という声が追って聞こえてきました。


 国会内の控室でテレビニュースを見ながら、議員仲間と事態の推移を見守っていると、間をおかず、「総理辞意」との報道が行われ、続々をそれを確認する自民党側役員の声のニュースが入ってきました。


 突然の総理の辞意表明に、国会内は一気に騒然とした雰囲気になりました。当然本会議も流会。


 午後2時から総理の記者会見も行われましたが、なぜ今の時期に総理が辞任を決意するにいたったのか、今ひとつはっきりしません。


 自民党では、来週早々にも総裁選挙を行う予定のようです。


 政治に空白があってはいけません。しかし今の状況では、先行きは全く読めません。


 さて、振り返って私たち民主党はどうか。代議士会において、小沢代表から「浮き足立つことなく、参院選で示された国民の皆さんの声を政策として実現することに取り組むべし」とのメッセージが発されました。私もその通りだと思います。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 準備の一日
  • これが私の仕事

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次