MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 財源をどう説明するか

財源をどう説明するか

2007 10/02
政治一般
2007年10月2日

182cc368.JPG

 今日は、朝から夕方まで党内の会議会議の連続でした。


 仙谷由人衆院議員との打ち合わせに始まって、財務金融部門会議役員会、赤松選対委員長との打ち合わせ、政策調査会役員会(写真)、総務部門会議役員会、大塚耕平参院議員との打ち合わせ、そして夜は経済に関する勉強会まで、息つく暇もないような一日でした。


 いろいろな党内での会議において、この国会、そして次の国会で提案していくべき、参院選で国民の皆さんに約束した政策について、法案化の作業が進んで行っています。


 それらの会議の中で必ず問題になるのが、「財源をどう説明していくか」。我々民主党は、先の参院選マニフェストにおいて約束した政策を実行するために必要な財源、15.3兆円について、地方分権を抜本的に進めることや、独立行政法人などの政府関係法人のあり方をゼロベースで見直すことなどで、これをカバーするに足りる財源が確保できることを、マニフェストの中に示しています。


 しかしこれを国会答弁などの中で、どのように分かりやすく説明していくかということは改めて検討しなければならない課題。


 政策調査会副会長としてこの点を担当することとなっているのですが、政治家一年生にとっては、「政治的にわかりやすい説明」というのは、なかなか難しい課題です。う~ん、悩ましい。

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 総理所信表明演説
  • HAT-KZ

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 頑張れ民主党 より:
    2007年10月3日 3:56 PM

    財源については自民党も批判しているところです。如何にわかり易く説明できるかが今後の民主党の支持に直結します。ここで自民党をギャフンと言わせて下さい。国民は期待してますよ!
    いつも200パーセントで頑張る大串さんに期待してます。とは言え、お身体にはくれぐれもお気をつけ下さい。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次