越年の国会が再開しました。薬害肝炎被害救済のための法案が今日衆議院本会議で可決されました。
年が明けた永田町では、やはり「選挙はいつあるの?」という話題で持ちきり。
さらに永田町界隈の雰囲気を探っていくと、衆議院の解散総選挙は当分先なのではないかという雰囲気が結構漂っています。福田総理は早期解散を否定しているし、政権の支持率が下がっていることから、与党側としては早期解散は絶対避けたいところという事情も伝わってきているからでしょうか。
一方、年度末までの予算の議論の中で大きなヤマとなると思われる、揮発油税の暫定税率などの問題について、与党側が強引に前倒し審議することはないとしていることで、年度末にこの問題のヤマが来ることは明らか。その際の政局の転び方がどうなるのかはやっぱり大変不透明です。
選挙は先ではないかという声と、いやいや年度末がどうなるかわからないという声とが、不安定にミックスしている、そういう感じです。
コメント