私の顔の写真を使って、いろいろな広報グッズを作ります。ポスター、会報・・・などなど。それぞれについて、私はいいできばえかなと思うのですが、?という声も聞こえてきます。
よく聞いてみると、私の顔のお肌。写真の写し方でしょうか、肌に元気がないように見えることがあるのだそうです。
そう言えば最近、肌の手入れのことを地元でもときどき言われます。「20歳代のピチピチじゃないんだし、顔を見せて、見られる職業なんだから、肌の手入れをよくしなさい!」と。
肌の手入れのことを考えるのは人生でも初めてのこと。しかも男性だし、縁遠い存在でしたが、そう言われればそうかな~。しかしどうやっていいのかは皆目見当がつきません。乞う!アドバイス、です。
コメント
コメント一覧 (5件)
<;‘∀‘> …
素で回答しますと…
①撮影前日はよく寝て、撮影直前に酒を少々飲む
②プロにメイクしてもらう
③印刷所で画像レタッチしてもらう
④上手いカメラマンに撮ってもらう
…といったところでしょうか。カメラマンが下手だとライティングがいい加減で、不健康な印象になりやすいです。肌のかさつきやシミは②③で相当ごまかせます。
あなた何者?
「すべては、日本のために・・・」ではないのですか?
大串さんは、なんのために国会議員になっているのですか??
民主党は、若い世代にイメージよくないので
年配や、高齢者の方に語りかけが一番だと思います。
最近の若い子は、新聞をバカにしてます。
朝日新聞の半期決算600億円の損失赤字との記事を拝見しましたが
これからは、大手で動きずらい媒体より 小さくスマートなブログなど身軽なものの情報発信の方が受けるのかもしれませんね。
懸念というか民主党は、社会党のイメージが最近、また再来している
と思われている空気が伝染していってるので
本当に、今の国民が気になっている法律や国防について国益そろそろ
考えだしてほしいものです