MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 政治一般

    衝撃の事件

     二人の方の尊い命を奪った佐世保市の銃乱射事件。犯人と思われる男性が自殺をするという幕切れでした。  普通の日々を暮らす佐世保市、そして全国に一瞬のうちに激烈な衝撃を走らせた事件でした。  スポーツクラブの中で乱射するという、これまでは外...
    2007年12月15日
  • 政治一般

    延長の大義

    国会においては、今日、来年1月15日まで、約31日間会期を延長することが与党側多数の賛成で決まりました。来年度予算編成作業などの重なる中、14年ぶりの越年国会となります。 インド洋での給油新法案を仕上げるための延長とされていますが、そうであれば...
    2007年12月14日
  • 政治一般

    国民が求めるものは何か

     党の税制調査会における、今年の党税調としての大綱の議論が大詰めを迎えています。(写真)  与党の税制改正大綱が今日まとまりました。われわれとしても大綱の取りまとめを進めなければなりません。  今般の税制改正の目玉は道路特定財源の見直し。...
    2007年12月13日
  • 政治一般

    ここにもある、医療費のムダづかい

    眼科医における医療費の不正請求問題が、最近取り上げられています。コンタクトレンズの販売店に併設する形で、レンズ購入時等の検診等を行うためにいる眼科医において、初診ではないのに初診料をとったり、不必要な検査・診断をし水増しして料金を請求し...
    2007年12月12日
  • 政治一般

    軽い政治の言葉

     今日は、原口一博さんの東京での「語る会」が開催されました。去年に続き、私も司会役としての参加。与野党幅広く、先輩議員の皆さんにもたくさん参加いただきました。(写真)  ところで、「消えた年金5000万件」について、参院選前、当時の安倍総理は...
    2007年12月11日
  • 新幹線長崎ルート

    市町村の声

    JR長崎本線の存続を訴えるために、東京でも街頭運動を行おうと、佐賀から多くの皆さんが上京されました。 九州新幹線長崎ルートの構想が持ち上がってから、長崎本線は「並行在来線」との指定を受け、その存続が危ぶまれています。 九州新幹線長崎ルート...
    2007年12月10日
  • 政治一般

    越年国会ってどんなもの?

     今日も、地元でミニ集会でご挨拶をさせていただく活動の繰り返しです。(写真)  いよいよ明日から、今国会最終週に入ることもあり、国会延長の見通しについての質問がありました。  給油新法の審議に関して、年末までの小幅延長となるのか、年越えの...
    2007年12月9日
  • 政治一般

    離れの地下室・・独立行政法人

     守屋問題のためでしょうか、このところ地元活動を行っていると、税金のムダ遣いの問題にかなりのご意見をいただきます。  例えば、独立行政法人の問題。特別会計が「母屋でおかゆをすすっている横で、離れでスキヤキを食べている」と揶揄されましたが、...
    2007年12月8日
  • 政治一般

    電子投票法案

     本日、衆議院「政治倫理及び公職選挙法に関する特別委員会」が開催され、国政選挙において、電子投票を認める法案が可決されました。  紙に名前を書くのではなく、タッチパネル方式の画面で投票をするというもの。  これまで、地方公共団体における選...
    2007年12月7日
  • 政治一般

    埋蔵金は、ある

     今日、政府予算案に対する対応を検討するために、党の予算調査会を立ち上げました。私は事務局次長として参加です。(写真)  このところ、「霞ヶ関埋蔵金伝説」が盛んに取り上げられています。ことの発端は、先月自民党の財政改革研究会が出した中間報...
    2007年12月6日
1...604605606607608...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.