hiroshi_fromsaga– Author –

-
小沢余震続く
小沢氏が辞意を表明して一夜明けた今日、朝に県連常任幹事会を開催して、現状についての確認を行った上で上京。 東京到着後は会議(写真)などを行いながら、情報の収集や同僚議員との意見交換が続きます。 昨日の小沢氏の辞意は本日、党役員会にて... -
小沢代表辞意表明
今日も、いつものように元気に地元での集会などを行いました。(写真) という中で、夕刻突然携帯電話に連絡が入り、「小沢代表が辞意を表明する。もうすぐ記者会見だ」とのこと。 果たして本日夕刻小沢代表は辞意表明会見を行いました。彼の辞表は... -
中選挙区制にもどる?
大連立話しの余波はまだ続いているようです。集会を開いても、いろんな問い合わせなどが相次ぎました。(写真) ところで、この大連立にからんで、「小選挙区制度のもとでは政界再編も大連立は難しい。だから中選挙区制度がいいんだ」との発言が与党関... -
大連立構想
「ねじれ国会」を解消するには大連立しかない・・・・それが福田総理が小沢代表に大連立構想を持ちかけた背景だったのでしょう。 小沢代表はこれを断りました。私は当然だと思います。 国民の皆さんがわれわれ民主党に求めているのは、政治を変えて... -
核軍縮への取り組み
岡田克也副代表を会長とする民主党核軍縮問題議員連盟の会合が開催され、在京パキスタン大使・ニアズ氏と意見交換を行いました。(写真) インドとパキスタンは核保有国です。互いに競う形で核実験を繰り返してきました。そのような中、米国はインドと... -
税制の一日
今国会から、党の税制調査会の役員を務めています。今日はほぼ一日、税制調査会関係の会議、仕事で終わりました。(写真) 税制については、年度改正というのがありまして、予算案と同じように12月末に政府案が示されて、それを通常国会で3月末までに... -
党首会談
今日も党内の政策会議などで忙しい一日。(写真) そんな中、福田総理からの呼びかけに応える形で、福田総理と小沢代表との党首会談が行われました。 その後の報道では、福田総理から新テロ特措法案について協力を求め、小沢代表からは民主党としての基本... -
防衛省の構造改革
今日、衆議院テロ・イラク特別委員会において、守屋前防衛省事務次官に対する証人喚問が行われました。 守屋氏が業者から受けてきた接待の状況などについて質疑は続きましたが、真相解明、というには時間も足りず、遠かったのではないかと思います。 質疑... -
世界に認知される国際貢献を
今日は吉野ヶ里町にある、自衛隊目達原駐屯地の創立53周年記念式典が行われました。 その中で、国会議員を含む来賓などからの挨拶では、当然のことながらテロ特措法の問題が言及されます。多くの自衛隊関係者の方々からも、「何とかここは給油の継続を」... -
一次産品はどこまで値上がりするか
原油価格の上昇が止まりません。1バレル90ドル台を超えました。投資資金が流れ込んで上昇が加速しているとも言われています。少し前に、産油国などが作っている投資ファンドが世界に投資をしているという話しを書きましたが、産油国が自分のファンド...