MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. hiroshi_fromsagaの執筆記事

hiroshi_fromsaga– Author –

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga
  • 政治一般

    経済財政諮問会議とは

     経済財政諮問会議が、「基礎年金を全額税によってまかなう方式」を議論し、話題になっています。これはもともと民主党がこれまで主張してきた内容なのです。  経済財政諮問会議という会議の意義は、今は以前とはかなりかわってきているようです。経済財...
    2007年10月26日
  • 政治一般

    日本の国富はどこへ

     今日、世界でもっとも大きな新型の旅客機、エアバスA380が、世界初の商業運行を行ったとの報道がありました。  これを行ったのは、シンガポール航空。シンガポールからオーストラリアのシドニーまでのフライトです。  このエアバスA380の最大...
    2007年10月25日
  • 政治一般

    税金のムダ遣いを断て

     今国会、各種常任委員会での大臣所信への質疑が始まっています。  私も、今日、所属する農林水産委員会にて、若林農水大臣に対して質問を行いました。(写真)  テーマは「税金のムダ遣い」。今日は、漁業振興に関する農水省管轄の公益法人の予算につ...
    2007年10月24日
  • 政治一般

    なぜ誤りを繰り返す

     いよいよ、今日の衆議院本会議で「新テロ特別措置法案」の審議入り。国会会期は延長となるのかどうか、ということにもマスコミの関心が集まります。  さて、この国会、防衛省の問題に加えて、厚生労働省が薬害肝炎の可能性のある人の情報を持ちながら、...
    2007年10月23日
  • 政治一般

    公務員の倫理

    佐賀市議会選の応援活動を終えて、夜の便で上京です。今週の国会に臨みますが、今週の国会ではいよいよテロ特別措置法延長問題についての本格的審議が始まります。 このテロ特措法関係の審議に、大きな影響を与えそうな問題が飛び出してきています。ひとつ...
    2007年10月22日
  • 政治一般

    消費税の前にムダ遣いの徹底排除を

    合併佐賀市議選が今日告示日を迎えました。川副町、東与賀町、久保田町の3町。今月28日が投開票日です。今日の朝から、選挙関係の行事が始まりました(写真)。今週一週間はその応援にかなり時間を割いて取り組むことになると思います。 ところで、今日...
    2007年10月21日
  • 政治一般

    政府が世界に投資する?

     九州弁で言うところの「おくんち」が盛んに開催されています。おくんち、つまり秋祭りですね。今日もいろいろな地域のおくんちに足を運んで、浮立の様子などを激励して歩きました。(写真)  さて、話題はがらりと変わりますが、今週末、米国ワシントン...
    2007年10月20日
  • 政治一般

    税制改正が鍵となるか

    午前中に、党内の会議や、昨日に引き続きですが、有明海で漁業を営む若手の方々との党内議員との懇談会を終えて、佐賀に戻りました。夜は、地域のお祭り、若手の方々との懇親会で過ごさせていただきました。(写真) 党内の会議も含めて、今日は主に税に関...
    2007年10月19日
  • 諫早湾干拓

    有明海再生への思い

     佐賀から、有明海での漁業を生業とされている若手の皆さんが上京されました。  諫早湾干拓事業の潮受け堤防締め切りのあと、有明海はその力を失いました。それが有明海での漁業に深刻な影響を与えています。その現状を政府などに訴えるために来られたの...
    2007年10月18日
  • 政治一般

    テロ対策特措法

     テロ対策特措法の延長問題が、もちろんのこと、当面の国会での最大注目課題です。  政府は、今夜新法案を閣議決定し、国会審議に持ち込んでくるスタンスです。  それに対して、我々民主党はどのように対応するのか。我々独自の対案を示していくのか、...
    2007年10月17日
1...609610611612613...694
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.