活動報告
-
国会ってこんなに軽いのか!!
今日は、朝一番から、衆議院予算委員会で、17年度補正予算案の審議。午後には委員会を通過する予定でした。 ところが、当方の3番手、松野頼久代議士の、米国牛肉輸入解禁問題について、日本側の責任はないのか、とする追求が大変鋭かった。 実は、米... -
ライブドア問題・・幕引きはまだ早い!
今日は、午前中、小城市内で挨拶回りを行ったあと、事務所において執務。その後お昼時は、佐賀市で開催された全郵政佐賀支部連絡協議会の賀詞交歓会に参加してご挨拶。(写真) その後、白石町の福祉作業所、「西部コロニー」が、どんどんどんの森で開... -
桑原市長おめでとうございます
今日は、午前中、事務所で後援会幹事会を開催して、今後の後援会活動方針を議論。 その後鹿島市に移動して、桑原市長の「韓国釜山外国語大学名誉博士号授与をお祝いする会」に参加して、市長にお祝いを述べさせていただきました。(写真) 鹿島の全... -
予算委員会初質問!
今日は、午前中、衆議院予算委員会での一般質疑。いよいよ今日の民主党トップバッターとして初質問に立たせていただきました。(このブログの左上にある「大串博志の公式ホームページ」をクリックしてみてください。今日の写真が載っています) 予算委... -
衆議院予算委員会開幕
本日、今年度通常国会、衆議院予算委員会が開幕しました。 冒頭の基本的質疑は、総理出席、テレビ入りという中で行われ、我が党から、選りすぐられたファイターとして、松本剛明政調会長、馬淵澄夫代議士、原口一博代議士が、それぞれ、いわゆる「三点... -
国会質疑準備で大忙し
今日は、朝一番に党の予算調査会を開催して、本年度政府予算案等について、財務省からヒアリング。(写真) その後、事務所で、マスコミの方々と面会を行い、午後は、明日から始まる予算委員会での質問の準備を行うために、原口一博代議士とともに、関... -
質問バッター指名!?
今日は、朝一番で、党のライブドア問題特別チームの会合。ライブドア問題を今国会でどのように議論していくかについて検討。 堀江社長が逮捕された翌日とあって、マスコミの方々の注目も多く、冒頭カメラ撮りまで入っていました。 その後断続的にマ... -
波乱の国会幕開け
今日は、午前中、党予算調査会で民主党予算案の検討。その後予算委員会メンバーが集まり、今日から始まる国会論戦での予算委員会としての闘いの方向性について打ち合わせ。 そしていよいよ午後一時から、前原代表の代表質問を皮切りに、国会論戦のスタ... -
同士を探し求めて
今日は、午前中事務所で、来訪してくださった支援者の方々と面談。その後、三日月町のある集落の公民館でのお祭りにおいて、地域の皆様にご挨拶。 その後、嬉野町に移動して、支援者の方々に挨拶回りに行ってまいりました。 いつも「挨拶回り」と書... -
米牛肉輸入問題–あまりにずさん
今日は、午前中、いくつかの挨拶回り、会合を行ったあと、佐賀市内での葬儀に参列。 午後は、小城市内、杵島郡での挨拶回りを引き続き行いました。その合間に、事務所で来客の方々とお会いさせていただきました。 夕刻、小城市芦刈町で開催された、...