活動報告
-
いよいよヤマ場です
今日は、朝一番で東与賀町で挨拶回りを行いつつ、有明海でつみたての海苔を市場に出せるように加工している作業所を訪問。今は海苔の最盛期。朝早くから皆さん忙しく働いていらっしゃいました。 その後、東与賀町の文化祭に参加して、開会式でのご挨拶... -
テレビの威力はすごい
今日は、午前中事務所において、最近の東京での政局の動きをスタッフの皆さんに説明し、かつ今後の地元活動について打ち合わせ。 その後、午後は小城市議選の候補者のところに挨拶回り。さらに、杵島郡地区、鹿島市にて挨拶回り。 夜は、大和町の支... -
激突!
今日の予算委員会、昨日の永田議員の爆弾発言の余波が今日も十分継続しています。今日はライブドア問題の集中審議。特に午後は総理出席にもと、テレビ中継入りで行われました。 私は午前中に、馬淵澄夫代議士に続いて質問に立ちました。日本の証券取引... -
すごい衝撃です
明日のライブドア問題に関する集中審議を控え、今日は予算委員会一般質疑。淡々と議論が進む可能性が高い、と少なくとも周囲の皆さんは思われていたであろう中で、我が党の永田寿康議員が、「ここに一通のメールのコピーがあります」という言葉から切り... -
予算委・集中審議
今日は、予算委員会の集中審議の第一弾、米国産牛肉輸入問題についての集中審議が行われました。 集中審議とは何か・・・・。 衆議院予算委員会は与野党の間での日程の攻防が鍵です。すなわち、予算案を衆議院で通し、参議院で通し、3月31日までに成... -
ほんとに長丁場ですね~
今日も、まる一日衆議院予算委員会。 委員会の合間を縫って、昼時には、党ライブドア問題調査チームの会合。 委員会終了後、夕刻には、ライブドア問題について、対応策を相談するために学識経験者と意見交換。その後は、いくかの案件について、財務... -
激しい攻防
再び東京での予算委員会暮らしに戻り、朝一番の予算委員会打ち合わせを皮切りに、終日予算委員会審議に出席。 お昼の時間や夕刻は、寸暇を惜しんで、各省の方々に来ていただいて、いろいろな政策課題についてレクチャーを受けています。(写真) 夜... -
政治の信頼回復のために
今日は、来週末投票予定の小城市議選の告示日。各候補者の方々の事務所に、激励に参らせていただきました。(写真) 先週末に投票された嬉野市議選に続いて、私の選挙区では2市目の市議選。出来る限り我々の考え方に近い、改革マインドの候補の方々が... -
うれしかった~
今日は、午前中、三田川町の閉庁式に参加してご挨拶。(写真)この3月1日に、三田川町はお隣の東背振村と合併して「吉野ヶ里町」として生まれ変わります。これまで慣れしたしんだ、「三田川」という名前がなくなるのはさびしい感じもありますが、新しい... -
ホロにが論戦でした
今日は、昨日からもちこされた衆議院予算委員会の審議。私も11時半からの1時間、質問に立ちました。 前回に引き続き、米国産牛肉輸入問題についてです。昨年12月に輸入解禁を決めてたった一ヶ月の間に、入ってきてはいけないはずの脊柱付きの牛肉が入...