MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 新型コロナ対応
  3. 新規陽性者224名でも、この無策か

新規陽性者224名でも、この無策か

2020 7/09
新型コロナ対応
2020年7月9日
東京で過去最多となる新型コロナウイルスの224人の感染が明らかになりました。
衝撃的な数字ですが、小池都知事と安倍政権が最近の感染増に対して何ら手を打ってこなかったことを踏まえれば、こうなるのは見えていたのではないでしょうか。
接待を伴う飲食店を中心としたところから感染が広がってきていたのは明らかであったにもかかわらず、この数週間、何も対策をとってきていません。それどころか明日、屋内イベントの入場者を5000人までに増やすという措置を予定通り行うと。
本当にそれでいいのでしょうか。
また、今日夜、西村大臣と小池都知事の緊急の会談が行われましたが、具体策は全く示されませんでした。愕然としました。
安倍政権が、そして小池都政がいかに方向性なく「漂流」している状況になっていることが明らかになっています。
新型コロナ対応
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 河井夫妻の起訴と安倍総理の相変わらずの「口先だけ」
  • 長引く大雨による災害に厳重注意

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 行動制限しない、を超えるメッセージが必要
    2022年11月6日
  • 第7波に対して、政府はメッセージをはっきりと出すべき
    2022年8月11日
  • 結果として国民の行動が制限されてしまっている
    2022年7月25日
  • 悩み、悩みの各地のお祭り行事
    2022年7月23日
  • 第7波をどう乗り越えるか
    2022年7月17日
  • 急激なコロナ感染拡大に、政府は考えを示すべき
    2022年7月13日
  • スポーツ委員の皆さんの悩みにこたえられるコロナ対策を
    2022年4月16日
  • XE系統の初確認、そしてゴールデンウィークをどう迎えるか
    2022年4月11日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次