今日は、早朝、小城市内の幼稚園の発表会に参加。激励のご挨拶を述べました。(写真)
それから夕刻まで、神埼市、吉野ヶ里町で、支援者の方々の引き回しを受けながら、地域の皆さんのところにご挨拶にまわりました。
夜は、マスコミの方々と忘年会。さらにその後夜遅く、支援者の方に声をかけていただいて、新しい支援者の方をご紹介いただきました。
今事務所の方針として、各地域の支援者の皆さんに、さらに支援の輪を広げていただくために、時間のあるときに地域の皆さんのところを引き回していただくことをお願いしています。
これをやっていたら副次的な効果がありました。各地で引き回しをしてくださった方々は、その後一段とエンジンがかかって、引き回しのみならず、会合に誘ってくださったり、ミニ集会を準備してくださったりと、新たな運動を広げてくださるケースが多いということです。
なるほど、支援の輪を広げることの基本は「お願いすること」とよく言われますが、その通りだなと思いました。ご迷惑をかけるようですが、とにかくお願いしないことには何事も始まりませんし、今回発見したように、お願いしたことで、さらに活動に熱が入っていくことがあります。
支援を誠心誠意「お願いすること」。これが原点です。
コメント