4月27日に投開票日を迎える山口2区衆議院補欠選挙。
今日は、上京の途中で
私に同行しながら運転してくださったのは地元のタクシーの運転手さん。地図を見ながら運転して行ってもらうのですが、途中錦帯橋(写真)の近くの、城下町風情の地域では、家が建て込んでいるので、むしろ車をおりて、てくてく歩きながらまわったほうがよいようなところでした。
タクシーの運転手さんは事前に地図で場所を調べながら同行してくださいます。しかしよく考えると、お代はタクシーの料金制にしたがってお支払いしているので、歩いてまわっている間は当然、料金メーターはまわりません。それでも何構わない風で、「こっちですよ、あっちですよ」と言いながら同行してくださいました。
それに加えて、時間ギリギリまで、「あと一軒行けますよ」とさながら、事務所スタッフのような熱心さで連れて行ってくださいました。
拝金主義、儲け重視主義などとささやかれる現在の資本主義社会の中で、ほっとするような思いを与えてくださった運転手さんでした。
コメント