
今日、地元の支援者の方々と意見交換をしていた際、ひとりの方からご意見をいただきました。
今の政権が抱える課題、大震災からの復興、福島第一原発への対応、社会保障と税一体改革、電力問題、TPP、円高デフレ、安全保障などなど・・・・
どれひとつとっても、取り扱いを間違えばひとつの内閣が吹き飛びかねないような大きな課題です。それらが、先送りを許さずいっぺんに押し寄せてきているというのが現下の状況ではないでしょうか。
そうであるが故に、その対応の優先順位をまちがってはいけない、ひとつひとつに着実に対応していかなければならないというのは、まさにそのとおりだと思います。
上記の中でも、私自身が担当しているものがいくつもあります。私も常に、現内閣としてどれをどのような進め方で対応していくのが最も適当か、知恵を絞っているつもりです。
困難ではありますが、やりがいのある仕事です。
(写真は、今日地元で出席した結婚式での写真。私は乾杯の音頭をとったのですが、乾杯はグラスではなく、なんと「ウコンの力」のボトル。新郎新婦の若いカップルはなかなかの知恵者でした)