MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 民主党
  3. 選挙公約作りに着手

選挙公約作りに着手

2015 11/22
民主党
2015年11月22日

来年の参議院選に向けて、党としての選挙公約作りが始まっています。

民主党が政権を失ってから既に2回の国政選挙が行われており、その都度選挙公約は作られてきました。
2009年の政権交代時に、財源の裏付けの乏しい大風呂敷な政策を掲げたこと、これは民主党政権の信認を失わせる主要な要因のひとつでした。
その反省も踏まえて、これまでの2回の選挙公約では、個々の政策を訴えるというより、党としての大きな立ち位置を示すような内容としてきたつもりです。
今回の政権公約もそのような方向性になると思います。ただ、党の大きな立ち位置をを示す上でも、いくつかのわかりやす政策は大事です。
私は、その中でも、税制が、社会保障に関する政策と並んで重要な要素になるのではないかと思っています。
民主党はこれまで「給付付き税額控除」をはじめとして、先進的な税制議論を引っ張る役割を果たしてきたと思います。
派手ではないけれど、民主党らしいものを打ち出せればと思います。
民主党
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 耕作放棄地への増税は本当に有効か?
  • 安倍政権に相対峙していくために

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 仙谷由人さんの訃報に接して
    2018年10月16日
  • いよいよ明日、民進党結党大会
    2016年3月26日
  • 「民主くん」の今後
    2016年3月23日
  • 結党大会に向けて準備を進める
    2016年3月22日
  • 結党大会まで時間がない!
    2016年3月19日
  • 新党名・・産みの苦しみ
    2016年3月14日
  • 結党大会に向けて
    2016年3月13日
  • 合流新党に向けた新綱領をまとめるために
    2016年3月10日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次