MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 国会活動
  3. アンテナを高く

アンテナを高く

2016 1/03
国会活動
2016年1月3日
さて、いよいよ明日から通常国会の開幕です。したがって今日のうちに上京。
何せ昨秋に国会が開かれなかった後でもありますから、冒頭からテンションの高い議論が予想されます。
ただ難しさもあります。というのは、通常、国会の中で野党側から何をどうとりあげていくかは、国民の皆さんが何に今最も関心を持ち、反応されているかが鍵になります。
そのため、その段階で動いている政治の状況について、何がどう報道されているか、これは私たちとして、国会での論点を絞っていく上で極めて重要な情報なので、綿密に分析します。
ところが、年末年始の直後だと、政治に関する報道自体が少ないので、このような分析がやや難しいのです。
そのような中で迎える明日からの国会。いつもより何倍も世論に対するアンテナの感度を上げて臨まなければなりません。
国会活動
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 野田前総理の思い
  • 「先送り」と「バラマキ」

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 通常国会、最終週へ
    2024年6月16日
  • 予算案、衆院通過・・裏金問題の「幕引き」はさせない
    2024年3月2日
  • 「私は知らなかった」、オンパレードの政治倫理審査会
    2024年3月1日
  • 裏金問題の、責任を明らかにする国会へ
    2024年1月27日
  • 政治への信頼を取り戻す…通常国会の大きな課題
    2024年1月26日
  • 通常国会スタートに向けた一週間
    2024年1月22日
  • 秋の臨時国会、スタート
    2023年10月20日
  • 国会閉会中も、やるべきはある
    2023年6月20日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次