日露首脳会談が終わりました。そして首脳の間の記者会見が行われました。
特別な制度にもとづく共同経済活動について検討していくことに合意をしたと。
しかし、これが肝腎の北方領土問題にどうつながっていくのかについては全くはっきりしませんでした。それどころか、プーチン大統領は、歯舞、色丹の二島を日本に引き渡すとした日ソ共同宣言について、引き渡しの具体的な内容は決まっていなかったということを、改めて記者会見で安倍総理の眼の前で述べたり、領土問題については極めて後ろ向きな態度であったことは明らかです。
その意味では、経済協力だけ「喰い逃げ」されるという結果となることが多いに危惧されます。
しかも、特別な制度にもとづく共同経済活動が、北方領土における日本の法的立場を害さないものにどうしたらなるのか、これも全く不明確でした。
元島民の自由訪問の拡充は一定の評価をしますが(しかしこれも、詳細は今後の検討に委ねられています)私は今回の日露首脳会談で日本が得たものは極めて少ないと思います。
一言で言うならば、日本からの経済協力の「喰い逃げ」であり、プーチン大統領のしたたかさに安倍総理が「一本取られた」結果となった首脳会議だと思います。