外交– category –
-
外交
G7広島サミットの成果を、落ち着いた環境下で検証するべき
G7広島サミットが閉幕しました。核のない世界に向けた、岸田総理の思いは感じました。しかし、かねてから私は思うのですが、そうであればなぜ、核兵器禁止条約にオブザーバー参加することができないのか。米国と核を共有しているドイツはオブザーバー参加... -
外交
G7広島サミット、核廃絶に向けた具体的な成果を
明日から、広島でのG7サミット。ウクライナに対するロシアの侵攻が今でも続き、日本周辺でも安全保障環境が厳しさを増し、核の脅威が世界的に高まる中での開催です。岸田総理は、核の問題に取り組むサミットとして、開催地としてあえて広島を選びました。... -
外交
グレン・フクシマさん
グレン・フクシマさんとお話をする機会がありました。グレン・フクシマさんは、日系3世。米国政府においては通商問題で重要な役割を果たしてこられました。米国民主党に数々のアドバイスを行ってきた方で、私たち立憲民主党ともコンタクトがあります。グレ... -
外交
エリザベス女王陛下への哀悼
在日英国大使館から、党所属国会議員に対して、エリザベスII世女王陛下のご崩御に際して、弔問の案内をいただきました。そこで私も今日、弔問に伺い、記帳を行わせて頂きました。いつもは明るい雰囲気の英国大使館が、しんと静まり返っています。英国民の... -
外交
日本政府はミャンマー国軍に対して、さらに毅然として対応するべし
ミャンマーにおける、国軍による人権弾圧状況が、極めて悪化しています。子どもを含む100人以上が一日の内に殺されるという、この上ない深刻な状況です。信じられないようなこの蛮行。許されるものではありません。日本政府はこの事態に対して毅然とした態... -
外交
米大統領選・・民主主義への信頼を
米国大統領選の行方が大変気にかかります。予想以上の大接戦となっています。トランプ陣営が、郵便投票の開票を認めない、等の観点から訴訟を提起し、なかなか結果が出ないのではないか、といった懸念が出ています。どのような結果となるにせよ、米国は民... -
外交
香港情勢を憂慮する
香港における、国家安全維持法制定、そしてその後の民主活動家の逮捕と、人権問題について大変懸念される状況が続いています。香港はこれまで、独特の「一国二制度」のもとで、開かれた形で、民主的に発展してきました。これが今後も続けられるよう、国際... -
外交
トランプ大統領と中東情勢
トランプ大統領が米軍に指示をして、イランのソレイマニ司令官を殺害したことが、中東情勢についてどのような影響を与えるのか、著しい不安定状況を作り出すのではないかとの懸念があります。米国とイランとの間の緊張がエスカレートしてきていますが、こ... -
外交
トランプ大統領の人種差別的発言に怒りを覚える
トランプ大統領の、民主党女性議員4人を念頭に置いたと見られる人種差別的な発言に対して、私は、これが世界の超大国たる米国の大統領の発言かと、強い嫌悪感、いや怒りすら覚えました。差別のない社会を作るということは、誰も否定し得ない、世界全体の目... -
外交
「外交の安倍」などでは全くない
安倍外交は、本当に迷走しています。例えば北方四島の問題。安倍総理は昨秋突然「日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速する」と言い出しました。ただしこれによって、我が国は、北方四島を我が国を固有の領土と言えなくなり、またロシアからは第二次世界大戦の...