MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 党代表のリーダーシップ発揮の場を!

党代表のリーダーシップ発揮の場を!

2005 10/20
未分類
2005年10月20日

 今日は、朝8時より、昨日に引き続き、党財務金融部門会議において、政府系金融機関の見直しに関して、関係団体からのヒアリング。今日は全国銀行協会など、各金融団体の方々からのヒアリングでした。金融庁時代に一緒にお仕事をさせていただいた、金融業界の方々に久しぶりにお目にかかりました。


 午後は代議士会の後、衆議院本会議。銀行法の一部改正案等について採決。


 夕刻は、党の憲法調査会総会が開催され、安全保障分野を中心に意見交換。これから党内での議論が煮詰まっていく見込みです。


 前原代表の肝いりで、党の中に、「総合政策企画会議」というものを立ち上げる方向で準備が進んでいます。今まで党の中で、政策分野ごとの、各部門会議がそれぞれの所掌の分野の仕事を行ってきたわけですが、この総合政策企画会議において、全体を総括する立場から、政策の総合調整と政策立案のリード役を果たす見込みです。


 そのヘッドは原口一博代議士。私も、今週初めのブレーンストーミング会議あたりから参加させていただいています。


 今の政府においては、経済財政諮問会議を中心として、いろいろな政策の総合調整が図られるとともに、総理のイニシアティブの発揮の場となっています。かねてから私は、今の民主党においても、タテ割りの各部門会議に加え、党代表のリーダーシップが発揮しやすいよう、一段高い立場から、政策の総合調整を行う組織が必要だと訴えてきていたので、今回の総合政策企画会議の立ち上げは大歓迎です。


 明日も午後から、この会議の立ち上げについて、打ち合わせが予定されています。仏作って魂いれず、とならないように、実質と実力がしっかり伴う組織を作っていかなければなりません。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 党首討論
  • なぜ、民主党は負けたのか

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • お詫び
    2025年1月17日
  • 事務所より
    2024年10月21日
  • 総決起大会のご案内
    2024年10月16日
  • 全国で結果を出せるよう、頑張ります
    2024年10月12日
  • 一日24時間じゃ足りない!
    2024年10月5日
  • 政治改革の審議の最終盤
    2024年6月2日
  • 佐賀県から国への政策提案
    2023年5月24日
  • 連合の皆さんへも急ぎアプローチ
    2022年5月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次