MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 予算編成完了

予算編成完了

2009 12/25
政治一般
2009年12月25日

今日、無事、平成22年度予算案の編成を終了することができ、閣議において予算案の了承を得ました。9月18日に財務大臣政務官職を拝命してから3カ月強。短かったような、長かったような、そんな期間でした。

 

今回の予算編成においては、三つの難しさがあったと思います。ひとつは、政権交代後の短い期間での予算編成。二つめは、行政刷新会議事業仕分けをはじめとする新しい、国民に開かれた予算編成プロセスの導入。三つめは、子ども手当などマニフェストの主要項目を実施することにともなう予算の抜本的組み替えです。

 

結果としては、行政刷新会議事業仕分けなどを背景として、総額2兆円の予算について、ムダ・不要不急の予算の見直しができました。また、子ども手当をはじめとして、予算の大幅な組み替えが行われ、例えば公共事業関係費がマイナス18%以上と大きな削減となる一方、社会保障関係費は10%、文教科学振興費は5%という、まさに「コンクリートから人へ」という予算の大幅組み替えができました。過去何十年と自民党政権下において、予算配分のシェアはほとんど変化のないまま今日に至っています。それを今回は大幅に変えることができました。

 

そして何よりも、これらのことを、今日、12月25日までに、通常の予定通りの日程でおさめられたことです。9月、10月頃にはマスコミの皆さんから、「本当に年内に予算編成できるんですか?」と何度も問われました。

 

私としては、5年ぶりに立場は変わりますが、財務省に戻って予算編成の仕事をして、もっとも心を砕いたのは日程管理でした。もちろん予算編成の内容は極めて重要です。しかし、内容を良くするためには、それを適切に決めていくための日程管理はさらに重要だと私は思います。政治のプロセスにおいては、日程、段取りが極めて重要です。内容的には問題のない案件でも、それを運ぶ手順を間違えば、○のことも×になることが往々にしてあります。

 

いずれにしても、予算案の作成作業は終わりました。次に控えるのは、来年早々から始まる国会での予算案審議。いったんほっとしたあとは、また緊張の日々に飛び込みます。

 DSC_4709c

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 陣中見舞い
  • 反応はいかに

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次