財務政務官を退いて党務に入ったら少しは時間的には楽になるかと思いきや、なかなかそうはならない・・・・そんな傾向がますます強まっています。
税と社会保障の抜本改革調査会、B型肝炎に関するプロジェクトチームの運営をかかえながら、政策調査会副会長として担当するのは財務金融分野、農林水産分野と、これだけでも大忙しです。
そんな中、私の事務所に政策調査会事務局からピラッと、一枚のファックスが送られてきました。見てみると、「大串副会長の担当(財務金融、農林水産)に、『予算編成』を加え、子ども手当、一括交付金、農業者戸別所得補償など予算編成上の重要事項の、党内、対政府調整にあたらせる」だそうです。
この人使い、あらいな~