内閣改造、党人事異動が行われました。
与謝野氏の入閣が党内的にどうなのか、という点で注目されていますが、私としてはそれ以上に驚き、注目したのは、藤井裕久前財務大臣の内閣官房副長官就任。
財務大臣経験者の長老議員が副長官として入閣するのはほとんど前例のないことなのではないでしょうか。
激務のポジションだけに、藤井氏の、政権を支えなければという強い思いが想像されます。私も自分の立場で、藤井氏を支えていきたいと思います。
しかし、藤井氏の副長官就任で党の「税と社会保障抜本改革調査会」会長職が空席となったので、この後任人事を考えなければなりません。これも極めて重要な職責。的確な人選が必要です。