復興財源についての、政府税制調査会での議論はヤマ場にさしかかっています。
7月末から8月にかけて、復興財源について党内で議論した経験からすると、復興財源の議論は、容易なものではないだろうと思われます。そんな中でできる限り早期に政府・党で意見のとりまとめが行えるよう、工夫をしながら進めていく必要があります。
復興財源の議論に時間がかかる場合には、第三次補正予算案の編成にも影響が生じてくると思われます。ただし、そのことが、待ったなしの円高経済対策まで遅れるような方向で影響が出ないようにしなければなりません。
時間との勝負が続きます。