「事務局長」 政治の世界ではこれが結構大変なのです。
党の方で、「社会保障と税の一体改革調査会」の事務局長を1年間にわたって務め、今年6月に「社会保障と税一体改革成案」をとりまとめました。その直後に、党の「食と農林漁業の再生・強化プロジェクトチーム」の事務局長として、今年の夏に「食と農林漁業の再生・強化・中間とりまとめ」をまとめました。
さて、この9月からは政府に入りましたが、またもや「事務局長」です。
政府与党が一体となって平成24年度予算編成に取り組むため、今日、「予算編成に関する政府・与党会議」が野田総理を議長として閣僚級の会議として設置されました。実務を担うのはその下に内閣官房副長官を長として設置された、「実務者会合」。私はその「事務局長」ということになりました。
「大串さん、ミスター事務局長!」なんてからかわれたりしていますが、大変な分だけ力をふるえるのもこのポジション。頑張ります。