MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. TPP
  3. 続・地元の声を受け止める

続・地元の声を受け止める

2011 11/20
TPP 政治一般
2011年11月20日

昨日、今日と、TPPについてハワイAPEC首脳会合後の地元の皆さんの反応をうかがって参りました。


昨日と今日だけで全体を判断するということは到底できませんが、この二日において私が感じたことは、やはり皆さんからは、「TPPって何だろう、この後どうなるんだろう」といったような声が多かったということです。

      

TPPについては、かねてから情報が足りないと言われてきています。その点を如実に表すような傾向ではないかと思います。


来週からは、TPP対応についての省庁横断的なしっかりとしたチーム、体制を構築していく作業が進みます。おそらくその中で私も国家戦略担当政務官としてかかわっていくことになると思いますが、まずはこの「TPPって何だろう、この後どうなるんだろう」という国民の皆さんの疑問にしっかり応えられるような動きが求められます。

banner20110311_220110311-ganbarou_120x60

TPP 政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • TPP・・・地元の声を受け止める
  • 一日一日が大事

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次