今日の衆議院予算委員会は、社会保障と税一体改革についての集中審議。私も十分準備して臨みました。
衆議院予算委員会もこの頃になると、採決の時期をにらんでの攻防が激しくなってきて、緊迫感が増してきます。
今日の委員会では、先週政府が「社会保障と税の一体改革大綱」を閣議決定した中に、「衆議院定数削減」「政治改革」といった、本来国会において決めるべきことについての言及があるのは問題ではないかと、自民党から意見が出され、議論になりました。
もちろん、政府が閣議決定できるのは政府として責任をもって行えることに尽きるので、文章は注意して作っており、政府の矩をこえて閣議決定をしているわけではありません。したがって法的には問題のないものと思っていますが、国会への説明を果たすために、今日一日奔走しました。
このように議論になってしまう論点が残ると、今後の日程がスムーズに進まなくなるおそれがあります。そうならないように、明日も朝一番から野党のみなさんらとの調整です。