震災後、昨年からクールビズは6月からではなく、5月からスタートするようになりました。今年も5月に入って、政府官庁内、国会内でもクールビズ姿が、まだちらほらですが、見られるようになってきました。
まだ東京もそんなに暑くはないので、大臣も含め私たち政務三役も、ネクタイ派とクールビズ派が混在しています。野田総理も、日によって、あるいは行事に応じてネクタイをつけたりはずしたりしているようです。私も今のところネクタイ派。
先週木曜日の夕刻には、岡田副総理が沖縄の「かりゆし」を着ていました。その日に沖縄県知事の来訪を受け、その際プレゼントされたのだそうです。
「かりゆし」は立派な政府内でのスタイルです。というわけで、今年は私も「かりゆし」を購入しました。内閣府は沖縄問題も担当しています(私は直接の担当ではありませんが)。時宜に応じて、私も今年は「かりゆし」デビューしようと思っています。