社会保障と税の一体改革関連法案の衆議院特別委員会審議が、与党質疑からではありますが、明日スタートします。
そんな中、報道では、野田総理が谷垣総裁に連休中の会談を申し入れていたとか。政府側としてはこれを否定している状況です。
しかし、審議が始まる今、与野党間での接触は必須。与党側理事は野党側理事に対して、先週末それぞれの地元にまで「アポなし」で挨拶まわりに行ったということです。社保税特別委員会の古本理事が、昨年財務金融委員会の理事だった時、私も理事として「赤字国債法案」の成立に向けて一緒に働きましたが、その際それこそ手を替え品を替え野党理事に対して協力要請に行きました。その時のことを思い出すと、「こんなことでもするだろうな」と思います。
野党との接触ということで言うと、私も担当の政務官として、その役割を果たすために、野党側の責任者のところをまわっています。
このようなコンタクトがないと、何も始まりません。とにかく「触れ合う」ことからです