MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
大串ひろし公式HP
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト
  • HOME
  • プロフィール
  • 活動報告
    • 国会活動
    • 政治一般
    • 選挙
    • 安全保障
    • 新型コロナ対策
    • tpp
    • 諫早湾干拓
    • 農業
    • 後援会活動
  • アクセス
  • ご意見・ご感想
  1. ホーム
  2. 政治一般
  3. 成長ファイナンス・・・総合的な取引所

成長ファイナンス・・・総合的な取引所

2012 7/09
政治一般
2012年7月9日

国家戦略会議を担当していて、最も大きな仕事のひとつ、「日本再生戦略」のとりまとめが近づいてきています。


これに向けて、そのパーツを構成する、いろいろな検討会議をこれまで開催して、内容物を固めてきました。


若者雇用戦略、女性の活躍促進による経済活性化行動計画などなど。そして今日、その金融面、ファイナンス面で経済成長を促進するための方策、「成長ファイナンス」について、閣議級の「成長ファイナンス推進会議」を開催して、とりまとめを行いました。このとりまとめに至るまでには、私が座長として、各省政務官レベルでの「成長ファイナンス推進会議実行会議」という会議を何度も開いて議論を行ってきました。その成果が今日まとまって、ほっとしています。


その中で、「総合的な取引所を推進する」という項目があります。これまで「金融」の取引所、「商品」の取引所は、別個の制度のもとで分かれて存在していました。一方他の先進国では、これらは同じ取引所において取引されていて、収益、リスク管理などにおいてより総合的に管理できるようになっています。

                          

長年日本でも金融・商品を統合した総合的な取引所が必要であると主張されていましたが、他国では行われていることが、各省庁ごとの縦割り行政の中で我が国では実現していませんでした。これを私たちの政権下においてついに実現することができました。成長ファイナンスの促進にきっと寄与してくれると信じています。

banner20110311_220110311-ganbarou_120x60 

政治一般
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 尖閣問題のインパクト
  • 丁寧な議論を

この記事を書いた人

hiroshi_fromsagaのアバター hiroshi_fromsaga

関連記事

  • 石破新総裁、すでに発言のブレが見える
    2024年9月27日
  • なぜ深圳での事件は起こったのか、中国当局は情報の開示を
    2024年9月19日
  • 安倍総理と旧統一教会幹部との面会写真、総裁候補は考えを語るべき
    2024年9月17日
  • 兵庫県知事の問題…維新と自民党の責任は重い
    2024年9月14日
  • 自民党総裁選候補、表紙を変えても自民党はやはり変わらない
    2024年9月12日
  • 進次郎氏の言う「早期解散」、国会での論戦から逃げるのか
    2024年9月6日
  • 茂木総裁候補の驚きの発言
    2024年9月4日
  • 麻生派は、裏金の証言に対して厳しく説明責任を問われる
    2024年9月2日
https://youtu.be/0A_Dhtfvblo?si=ZMkFa3QK5Ijd0O3C
Tweets by OogushiHiroshi

© 衆議院議員 大串ひろしオフィシャルサイト.

目次