9月のはじめから、地元の各町で国政報告会を行っています。これまでも夏もしくは冬~春の時期に行ってきましたが、今の政治の状況をお伝えするいいタイミングかなと思って開催しています。
各地で合計20箇所をゆうに超える開催回数になります。そのシリーズの中でも、いつもある一定のテーマをもってお話するようにしています。もちろんその時々の政治状況をもっとも適切に報告できるようなテーマを考えています。
今回のシリーズを開始して1ヶ月ほど。今回やってみて、これまでと違うなと思うことがあります。それは、回を経るごとにテーマが少しずつ変わってきていること。いや変えざるをえない状況であること。
現在私たちをとりまく政治の状況が非常に早く動いていることのあらわれではないかと思います。1ヶ月前にお話していたことが、政策的なことでも既に「少し前のこと」になってきているなと感じ、修正してお話しするようになっています。
さて、この国政報告会シリーズ。1ヶ月後はどんなことをお話しているのでしょうか・・・・