国際通貨基金(IMF)・世界銀行総会の関連行事が、今週からスタートしています。
IMF・世銀総会は、国際経済・開発のその後の一年間の舵取りを議論する大変重要な国際会議。世界各国から財務大臣、中央銀行総裁が参加します。
私もこの会議にはこれまでも何回も参加してきましたが、今回は48年振りの日本での開催ですから感無量です。震災復興へのメッセージもあわせて仙台での会合も行われました。
時まさに、欧州の債務危機、これに影響を受けつつ顕在化する新興国の経済のスローダウン。今の国際経済の舵取りには極めて強い危機感をもって臨まなければなりません。
総会期間中、ガイトナー米財務長官をはじめ、旧知の国際金融関係者とも会えるのではないかと期待しています。実り多い総会となるようホスト政府としてしっかり臨みたいと思います。